ヒット件数:488
1 2 3 4 5 
登録順ID189
日付2023-10-01
カテゴリー①大阪万博・IR問題
カテゴリー②万博会場建設
カテゴリー③
記事タイトルコンサルティング専門家 大阪万博建設費、当初の1・8倍2300億円「物価変動を見込んでないの問題」
ポイントコンサルティングなどを専門に行うインデックスグループの植村公一代表が1日、TBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)にVTR出演。建設費の上振れが指摘される2025年大阪・関西万博についてコメントした。植村氏は、「海外パビリオン建設に見通しの甘さがあった」と指摘し「海外パビリオンに関しては物価変動が(予算に)見込めていなかったことに問題がある。“こんな建設コストじゃとても受注できないよ”というお見合い状態が長く続いた。それ(受注)をやるだけのインセンティブ(動機)っていうんですかね、そういったものがなかなか働かなかったというのが今までの状況かと思います」と自身の見解を語った。
関連リンク

    登録順ID188
    日付2023-09-29
    カテゴリー①大阪万博・IR問題
    カテゴリー②万博会場建設
    カテゴリー③
    記事タイトル「大阪・関西万博」は大失敗して税金の無駄遣いに終わるが、誰も責任を取らないだろう
    ポイント建設費増、会場準備の遅れなど、様々な問題が浮上する大阪・関西万博。経営コンサルタントの大前研一氏は「大阪・関西万博は大失敗して税金の無駄遣いに終わる」と断じる。いったいどんな問題があるのか、大前氏が解説する。 さらに、今の時代は現地・本物だからこそのリアル感、ライブ感が求められている。たとえば、アメリカの歌手テイラー・スウィフトの北米ツアーはチケット売上高が約3200億円に達した。  あるいは、私が“追っかけ”をしているバイオリニスト・樫本大進氏が第1コンサートマスターを務める「ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団」の日本公演チケットは発売開始から15秒で売り切れたという。ベルリンフィルの演奏は月20ドルでテレビ視聴できるが、それでもライブで聴きたい人が山ほどいるのだ。  その一方で、人々は「自分が欲しいもの」を見つける時はネットを駆使している。ニーズによってリアルとネットを使い分けているのだ。そういう時代に“偽物”の寄せ集めでしかないプレハブ・張りぼての大阪・関西万博に行きたいと思う人が、どれほどいるのか、大いに疑問である。
    関連リンク

      登録順ID187
      日付2023-09-29
      カテゴリー①大阪万博・IR問題
      カテゴリー②万博会場建設
      カテゴリー③
      記事タイトル海外パビリオンの建設遅れ 日本の信認が失墜の危機
      ポイントしかし、計画は大きく狂っている。タイプXについて、石毛氏は29日の会見で「年内か、来年1月までに着工すれば間に合う」と述べたが、協会幹部は「着工に至るには設計や資材の調達などさまざまな作業が必要だ。タイプXの申請自体は、一刻も早くやってもらわなければ困る」と言って頭を抱える。 専門家は「日本はこれまで、インフラ整備における正確な仕事で信認を得てきたが、万博をめぐる一連の事態はそのブランドを毀損しかねない」と警鐘を鳴らしている
      関連リンク

        登録順ID186
        日付2023-09-28
        カテゴリー①大阪万博・IR問題
        カテゴリー②IR用地の賃料
        カテゴリー③
        記事タイトル大阪IR、くすぶる「白紙撤回」リスク 万博重なれば「工事が停滞」
        ポイント協定では、オリックスと日本MGMリゾーツが中核を担う事業者が投じる初期投資は1兆2700億円に上る。売上高は年5200億円とし、経済波及効果が年1兆1400億円と見込む大規模事業。大阪府・市は7年後の開業へ準備を急ぐ方針だが、建設が予定通りに進まない「リスク」も指摘されている。  その一つが、協定に明記され…
        関連リンク

          登録順ID185
          日付2023-09-29
          カテゴリー①大阪万博・IR問題
          カテゴリー②IR用地の賃料
          カテゴリー③
          記事タイトル 大阪IR、契約「強行」と批判 訴訟原告、賃料の精査要求
          ポイントカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)の用地を巡り、所有する大阪市の設定した賃料が不当に安いとして訴訟で争っている原告団が29日記者会見し、運営事業者との契約締結を批判した。開業に必要な実施協定と併せて大阪市が結んだ借地権設定契約について「疑惑があると分かっていながら強行した」と指摘。賃料決定の経緯を精査するよう求めた。
          関連リンク

            登録順ID184
            日付2023-10-01
            カテゴリー①公選法違反罪
            カテゴリー②地方議員
            カテゴリー③伏見隆枚方市長
            記事タイトル《割烹で祝勝会「心からありがとう!」写真》 維新・枚方市長が公職選挙法違反の疑い 本人は「祝勝会っていうのは、よろしくないと思いますね」
            ポイント 選挙後の挨拶行為を禁じる公職選挙法に違反する可能性がある。伏見氏は取材に「(陣営に)有権者へのお礼の行為がよろしくないという認識がなかったと思う」などと語り、「よくなかった」と認めた。  枚方市議や大阪府議などを経て、2015年から枚方市長を務める伏見氏は、大阪維新の会首長団のメンバーでもある。 恫喝的な発言をしてきた伏見氏
            関連リンク

              登録順ID183
              日付2023-09-30
              カテゴリー①大阪万博・IR問題
              カテゴリー②万博会場建設
              カテゴリー③
              記事タイトル大阪万博のパビリオン、39か国で工事業者が未定…自前で建設予定60か国で
              ポイント会場建設費は国と大阪府・大阪市、経済界の3者が3分の1ずつ負担する。万博協会は当初、1250億円と想定していたが、資材費の高騰などを理由に2020年12月に1850億円に引き上げた。その後も資材費や人件費の上昇が続いており、450億円積み増して2300億円程度に引き上げる方向で政府と調整している。この場合、3者の負担は150億円ずつ増える。  十倉氏は「(引き上げを)見通せなかったのは申し訳ないが、不可抗力みたいなところが随分ある」と釈明した。増額後の具体的な金額には言及しなかった。
              関連リンク

                登録順ID182
                日付2023-10-01
                カテゴリー①公選法違反罪
                カテゴリー②地方議員
                カテゴリー③上野蛍
                記事タイトル上野蛍・元富山市議の事務所問題、富山維新の会は調査結果「発表せず」…「真実を明らかにする」から一転
                ポイント上野氏の選挙事務所問題は7月に判明。この際、富山維新の呉松福一幹事長(当時)は、報道機関に「調査し、真実と事実を明らかにします」とのコメントを発表した。その後、4月の県議選前に上野氏が選挙対策本部長を務めた日本維新の会の公認候補から現金45万円を受け取っていた事実も明らかになった。  これを受けて、上野氏は9月21日に記者会見し、事務所は「物品管理」が目的と主張。現金授受があった事実を認めた上で、いずれも違法性を否定していた。
                関連リンク

                  登録順ID181
                  日付2023-09-26
                  カテゴリー①公選法違反罪
                  カテゴリー②国会議員
                  カテゴリー③前川清成
                  記事タイトル維新・前川清成衆院議員が辞職の意向固める 公選法違反事件で上告中
                  ポイント公職選挙法違反の罪で一、二審で有罪判決を受けた日本維新の会の前川清成衆院議員(60)=比例近畿=が25日、議員辞職する意向を固めた。党幹部が明らかにした。
                  関連リンク

                    登録順ID180
                    日付2023-09-26
                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                    カテゴリー②万博会場建設
                    カテゴリー③馬場伸幸
                    記事タイトル維新は他党を「必要ない」と散々罵倒…なのに万博だけは「党派を超えて」の笑止千万
                    ポイント維新の会の藤田文武幹事長(42)は20日の会見で、「党派を超えて(万博を)成功させるのが国民の願いではないか。党としてできることがあればサポートしたい」などと他人事のように語っていたのだが、維新の会の馬場伸幸代表(58)は7月のネット番組で、「立憲民主党がいても日本はよくならない」「共産党はなくなったらいい」などと言い放っていたはず。  このため、《いらない、必要ないと他党を罵倒しながら、苦しくなったら党派を超えて、とは笑止千万》《党としてサポートしたいではなく、誘致した維新の議員が歳費を全額差し出すべき》《成功すれば維新の手柄、失敗しそうになったら政府の責任のご都合主義》との指摘が相次いでいる。
                    関連リンク

                      登録順ID179
                      日付2023-09-26
                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                      カテゴリー②万博会場建設
                      カテゴリー③徳村聡
                      記事タイトル維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望
                      ポイント維新の徳村聡府議が代表質問で負担増に関する吉村氏の所見をただした。「必要額を精査中と聞いている」との答弁に対し、徳村氏は「物価高騰は誰にも見通せなかった。増額部分は国の責任で負担するよう強く求めてほしい」と述べた。
                      関連リンク
                      1. 野菜デモ


                      登録順ID178
                      日付2023-09-26
                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                      カテゴリー②万博会場建設
                      カテゴリー③
                      記事タイトル大阪万博の海外館、理想と期限のはざまで 建設に遅れ ルポ迫真 綱渡りの大阪万博(2)
                      ポイント万博に向け、最大の懸案とされる海外パビリオンの建設遅れ。資材高や人手不足でコストがかさむと...
                      関連リンク
                      1. 維新は、万博の開催延期は断固拒否したい。理由はシンプルで、もう一つの目玉公約であるカジノIRの開業も延期し、投資回収が遅れる事業者の撤退リスクが高まるからです。


                      登録順ID177
                      日付2023-09-24
                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                      カテゴリー②万博会場建設
                      カテゴリー③
                      記事タイトル 万博誘致アピールの維新、予算膨張でジレンマ…他党からは「困ったら政府に頼ってきた」
                      ポイント こうした動きを踏まえ、自民党内には、「維新は誘致を自分たちの手柄にしながら、困ったら政府に頼ってきた」(中堅)と指摘する声がある。8月30日には、維新の馬場代表が党会合で「大阪の責任とかではなく、国を挙げてやっていく」と発言し、他党からは「責任放棄だ」との批判も浴びた。  立憲民主党の泉代表は今月23日、X(旧ツイッター)で建設費の増額に触れ、「維新が握る行政と政府は何をしているのか。国民負担が増している」と投稿した。  維新は、看板政策として、議員報酬削減などを意味する「身を切る改革」の実績を積み重ねることで、支持を広げてきた面もある。党所属衆院議員2人の公設秘書が市議を兼務していた問題も発覚したばかりだ。党内には、「万博の経費もさらに膨張すれば、『看板倒れ』と言われかねない。次期衆院選での批判材料になる可能性もある」との見方がある。藤田幹事長は20日の記者会見で、万博開催について、「党派を超えて成功させるのが国民の願いではないか。党としてできることがあればサポートしたい」と述べた。
                      関連リンク

                        登録順ID176
                        日付2023-09-22
                        カテゴリー①政局・選挙
                        カテゴリー②地方議員
                        カテゴリー③福永義洋
                        記事タイトル「議員職のプレッシャーに参り」維新市議、5カ月で辞職 滋賀
                        ポイント福永氏は取材に対し「9月定例会が始まるころから議員職のプレッシャーに押しつぶされて気持ちが不安定になり、精神的に参ってしまった。支援していただいた人には大変申し訳なく思っている」と話した。
                        関連リンク

                          登録順ID175
                          日付2023-09-23
                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                          カテゴリー②万博会場建設
                          カテゴリー③
                          記事タイトル建設業界トップが苦言 「我々の感覚から期限も過ぎている」 大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れで (画像)
                          ポイント【日本建設業連合会 宮本洋一会長】 「間に合うかどうかは全く分からない。詳細な設計がこのぐらいの予算でこういう工期でということを早く提示していただく」「我々の感覚から期限も過ぎていると考えていますので、1日も早く(詳細設計を提示してほしい)ということです」 さらに宮本会長は、2024年度から建設業界にも時間外労働の上限規制が適用されるため、適切な工期で発注するよう釘を刺しました。
                          関連リンク

                            登録順ID174
                            日付2023-09-23
                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                            カテゴリー②
                            カテゴリー③
                            記事タイトル吉村洋文・大阪府知事が阪神とオリックスの優勝パレードを“横取り”してボロボロ万博のPR に政治利用 ネットで非難が殺到!
                            ポイント22日に吉村知事は、維新の斎藤元彦・兵庫県知事、関西経済連合会の松本正義会長とともに記者会見を開き、11月23日に大阪市と神戸市で両チームの優勝パレードを開催すると発表。しかし、発表されたパレードの名称からして、政治利用の匂いがプンプンするものだったのだ。その名称は、こうだ。 「兵庫・大阪連携『阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード ~2025年大阪関西万博500日前!~』」
                            関連リンク
                            1. 日刊ゲンダイ


                            登録順ID173
                            日付2023-09-23
                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                            カテゴリー②万博会場建設
                            カテゴリー③
                            記事タイトル万博建設費、450億円増の2300億円 当初比1.8倍の見積もり
                            ポイント2025年開催の大阪・関西万博をめぐり、これまで約1850億円を見込んでいた会場建設費について、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が約450億円多い2300億円程度と見積もっていることがわかった。資材価格や人件費の高騰などが要因。万博協会は、2千億円台を念頭に金額の精査を続けており、今後変動する可能性もある。  複数の関係者が明らかにした。実際に建設費を増額すれば2度目の上ぶれ。協会の見積もり通りなら当初費の1・8倍となる。建設費は国、大阪府市、経済界で3等分して負担することになっており、国民の負担がさらに増すことになる。  建設費の当初想定は約1250億円だったが、暑さ対策の拡充や展示施設の増設などのため、2020年に1850億円に増額。しかし、資材価格の高騰などでさらに増額の検討が必要となり、協会幹部は今年7月、大阪府市や経済界に建設費が上ぶれする見通しを説明していた。
                            関連リンク
                            1. 読売新聞


                            登録順ID172
                            日付2023-09-20
                            カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                            カテゴリー②地方議員
                            カテゴリー③村瀬進治
                            記事タイトル職員に「たわけ」、愛知・東海市議に辞職勧告決議 市議は辞職を否定
                            ポイント市議会議員政治倫理委員会が8月にまとめた調査報告書によると、村瀬氏は市職員に対し「そんなこと10歳くらいの子どもでも分かるぞ」「くそたわけが。出来の悪いやつだな」「すぐ辞めろ」と発言。このほか職員が住む地域の街頭でも批判的な活動をしたり、大会での講演中にヤジを飛ばしたりしたなどと認定し、議員辞職を勧告することを決めていた。  この日の定例会に提出された決議案では「公職にありながら立場を利用し、高圧的に侮辱を伴う言動を繰り返した」「職員に深い心の傷を負わせ、業務に支障をもたらした」と指摘。「市議会議員政治倫理要綱に違反し、議員資格を問われても致し方ない」と結論づけた。北川明夫氏が提出し、議長と退席した村瀬氏を除く全員が賛成した。
                            関連リンク

                              登録順ID171
                              日付2023-09-20
                              カテゴリー①政治資金収支報告書
                              カテゴリー②地方議員
                              カテゴリー③上倉淑敬
                              記事タイトル京都維新、上倉府議が幹事長に復帰
                              ポイント上倉氏は政治資金収支報告書の未提出が発覚し、6月6日付で3カ月の党員資格停止処分となり、幹事長職を辞任していた。その後、代表の堀場幸子衆院議員が幹事長を兼務していた。
                              関連リンク

                                登録順ID170
                                日付2023-09-20
                                カテゴリー①政治資金収支報告書
                                カテゴリー②国会議員
                                カテゴリー③池下卓
                                記事タイトル秘書と市議の兼職は法的に問題なし「自民党は結構いる」と思う 維新・藤田幹事長が見解 (画像)
                                ポイントその上で国会議員秘書と地方議員の兼職に関して与野党幹部から「あり得ない」などと批判を受けているについて「あり得ないと断じてしまうのは、ちょっと乱暴じゃないか。逆に言うと自民党は結構いると思いますけど、お調べになった方がいい」と反論した。池下氏による隠蔽(いんぺい)があった可能性については「両方とも公職なので考えにくい。調べたら分かることなので隠蔽しようがない」と否定した。 また報酬や給与は「原資が税金。ご批判があるし、違和感があるのは真摯(しんし)に受け止めたい」としてこの日、所属全国会議員に対して兼職の有無や中身についてのアンケートを実施。内容を精査した上で兼職に関する新たな内規を月内にも設けるとした。
                                関連リンク

                                  登録順ID169
                                  日付2023-09-20
                                  カテゴリー①行政問題
                                  カテゴリー②
                                  カテゴリー③
                                  記事タイトル大阪・交通死亡事故、全国ワーストだった昨年を上回るペースで推移…府警「危機的状況」
                                  ポイント■全国ワースト  「毎日のように尊い命が失われている。一刻も早く、この状況を食い止めなければいけない」。府警幹部は、険しい表情で言う。  府警などによると、8月末現在の都道府県別の事故死者数(速報値)は、2位の愛知(93人)より10人多く、人口の多い東京(82人)や神奈川(71人)を大きく上回っている。  大阪は昨年、1948年の統計開始以来、初めて事故死者数が全国ワーストになった。全治30日以上のけがを負った重傷者数は2016年以降、7年連続で全国最多を記録しており、担当者は「死者も、いつワーストになってもおかしくない状況だった」とする
                                  関連リンク

                                    登録順ID168
                                    日付2023-09-20
                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                    カテゴリー②
                                    カテゴリー③
                                    記事タイトル「大阪万博」って本当に間に合うのか? 開催まで1年半なのにほとんど「荒れ地」の現場
                                    ポイントしかも、建設が遅れているのは他国のパビリオンだけではない。起工式が行われた日本館も、決して予断を許さない状況だ。 「日本館の工事もまた建設業者の入札が2度も不調になり、約3カ月遅れの着工です。さすがに再来年4月13日の開幕には帳尻を合わせるんでしょうがね」(経産省担当記者)  日本政府肝いりの日本館は、カーボンニュートラルや循環型社会を掲げ、バイオの力を用いて会場で出る1日1トンの生ゴミをこの場で分解するという。そんなにゴミが出るくらいに賑わう開催当日を予定通りに迎えられるといいのだが……。
                                    関連リンク

                                      登録順ID167
                                      日付2023-09-20
                                      カテゴリー①政治資金収支報告書
                                      カテゴリー②国会議員
                                      カテゴリー③池下卓
                                      記事タイトル「身を切る」はずが税金二重取り 維新関係者「総選挙に影響が…」
                                      ポイント維新は、次期衆院選で野党第1党の座をうかがうほど勢いを増しているが、税金原資の報酬を二重で受け取っていた今回の兼職問題は党への信頼を揺るがしかねないとの声も上がる。  別の維新関係者は「実際の兼職状況がどうだったのか、しっかりと調査し、党として早急に対応してほしい。結局は身を切らず、裏で私腹を肥やしていると有権者から思われれば、選挙に影響が出てしまう」と漏らした。
                                      関連リンク

                                        登録順ID166
                                        日付2023-09-19
                                        カテゴリー①政治資金収支報告書
                                        カテゴリー②国会議員
                                        カテゴリー③池下卓
                                        記事タイトル維新、議員と秘書兼職「容認」一転、吉村共同代表「やめるべきだ」
                                        ポイント吉村洋文共同代表(府知事)は19日、党が公表していた見解を翻し、「公設秘書が地方議員を兼ねるのはやめるべきだ」と言及した。秘書と議員の兼職を巡る内規を整備する方針も明らかにした。大阪市内で記者団の取材に応じた。
                                        関連リンク

                                          登録順ID165
                                          日付2023-09-19
                                          カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                          カテゴリー②地方議員
                                          カテゴリー③市瀬健治
                                          記事タイトル【速報】ひわいメールの習志野市議、辞職 「相手方に謝罪し責任取るため」
                                          ポイント別の市の元女性市議にひわいなメールを送った習志野市の市瀬健治市議(74)=3期=は19日、議員辞職届を市議会に提出し、許可された。  市瀬氏は辞職届で「このたびの事案に対し深く反省しております。相手方に謝罪し責任を取るため辞職します」としている。
                                          関連リンク

                                            登録順ID164
                                            日付2023-09-18
                                            カテゴリー①政治資金収支報告書
                                            カテゴリー②国会議員
                                            カテゴリー③池下卓
                                            記事タイトル公設秘書と市議の兼職 維新・池下氏らの見解は? 記者との一問一答 (画像)
                                            ポイント ――維新は「身を切る改革」として税金の無駄遣いの撲滅を訴えているが、市議と秘書の兼職で報酬を双方から受け取ることに「税金の二重取り」との批判も予想される。  ◆それは捉え方だと思う。2人は市議の仕事も当然してはりました。市議の業務量って大阪府議や国会議員とはだいぶ差があるけれども、まさに休日を返上して秘書業も併せて一生懸命やっていただいた。
                                            関連リンク

                                              登録順ID163
                                              日付2023-09-18
                                              カテゴリー①政治資金収支報告書
                                              カテゴリー②国会議員
                                              カテゴリー③池下卓
                                              記事タイトル維新・池下議員、公設秘書に2市議を採用 兼職届けず「二重報酬」
                                              ポイント日本維新の会の池下卓衆院議員(48)=大阪10区=が、地元の大阪府高槻市議だった男性2人を市議の任期中に公設秘書として採用していたことが明らかになった。2人が兼職していた期間はそれぞれ約4カ月~約1年半で、いずれも税金が原資の秘書給与と議員報酬を二重で受け取っていた。うち1人は2022年中に総額約2000万円の報酬を得ていた。日本大の岩井奉信名誉教授(政治学)は兼職について「国家公務員として公設秘書の仕事に専念すべきだ。兼職なら市議の仕事も片手間になるのではないか。兼職できるという認識自体が信じられない」と批判した。
                                              関連リンク
                                              1. 解説 単なるミスで済まされるのか 市議と公設秘書の兼職届け出ず

                                              2. 毎日新聞の一面スクープ


                                              登録順ID162
                                              日付2023-09-15
                                              カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                              カテゴリー②万博会場建設
                                              カテゴリー③
                                              記事タイトル大阪・関西万博、建設費が数百億円規模上振れへ 補正予算で政府調整
                                              ポイント2025年大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)の建設費が現行の1850億円から数百億円規模で上振れし、2000億円超になる見通しになった。政府は国の追加負担分の一部を23年度補正予算案に盛り込み、10月にも開く臨時国会に提出する方向で調整を進める。人件費や建設資材の高騰が主な要因で、万博の会場建設費の増額は2度目。国家的プロジェクトで再び国民負担が膨れることになる。
                                              関連リンク
                                              1. またまたコレを貼れということですね。


                                              登録順ID161
                                              日付2023-09-16
                                              カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                              カテゴリー②万博会場建設
                                              カテゴリー③
                                              記事タイトル万博「胸突き八丁」でようやくテコ入れ 経産省、なぜここまで放置?
                                              ポイント「万博の準備はまさに胸突き八丁の状況にある。極めて厳しい状況に置かれていることを直視しなければならない」。8月31日、首相官邸に関係閣僚や日本国際博覧会協会(万博協会)の関係者らを集めた岸田文雄首相は鬼気迫る表情で述べた。  万博は資材価格の高騰などが要因となり、参加国が自前で建てる海外パビリオンを中心に着工の遅れが深刻になっている。岸田首相は会合で政府が前面に出て開催にこぎつけるとの姿勢を強調。参加国との契約や施工環境の改善などの準備を加速するよう関係閣僚らに指示した。
                                              関連リンク

                                                登録順ID160
                                                日付2023-09-13
                                                カテゴリー①行政問題
                                                カテゴリー②
                                                カテゴリー③
                                                記事タイトル「特定政党を絶賛」指摘受け 大阪府がAI会話サービスを修正
                                                ポイント高齢者の孤独解消対策として、大阪府が今月導入した生成AI「チャットGPT」を使用した会話サービス「大ちゃんと話す」をめぐり、X(ツイッター)で「回答が大阪維新の会を絶賛している」との指摘が広がり、府がプログラムを修正したことが13日、分かった。府によると、他の政党についても好意的な回答をしていたが、特定政党の評価をしないように運用を見直したという。
                                                関連リンク

                                                  登録順ID159
                                                  日付2023-09-14
                                                  カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                  カテゴリー②万博の広報
                                                  カテゴリー③
                                                  記事タイトル万博、大阪の子ども無料招待へ 102万人、20億円規模
                                                  ポイント大阪府は14日、府内の子どもを2025年大阪・関西万博に無料招待するのに必要な費用約3670万円を盛り込んだ23年度補正予算案を発表した。府内外の小中高校に通う児童生徒と、入場券が必要となる4〜5歳計約102万人を対象とした事業の一環。25年度にかけて20億円規模の支出を見込む。
                                                  関連リンク

                                                    登録順ID158
                                                    日付2023-09-14
                                                    カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                    カテゴリー②地方議員
                                                    カテゴリー③松浪武久
                                                    記事タイトル維新・松浪武久大阪府議に離党勧告 政治資金収支報告書の提出を怠っていたとして
                                                    ポイント大阪維新の会の松浪武久大阪府議(56)は、去年分の後援会の政治資金収支報告書を期限までに選挙管理委員会に提出していませんでした。 松浪議員は、過去にも2017年までの2年間政治資金収支報告書を提出していなかったため、党から当時半年の党員資格停止処分を受けていました。 大阪維新の会は、今回が2度目であることを重くみて、9月12日付で松浪議員を離党勧告処分としています。
                                                    関連リンク

                                                      登録順ID157
                                                      日付2023-09-14
                                                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                      カテゴリー②
                                                      カテゴリー③
                                                      記事タイトル「夢洲カジノは止められる」…中学生がたった一人で立ち上げた『日本中学生新聞』その大人顔負けの中身
                                                      ポイントさらに、IRカジノに関しては、こんな不安も訴えている。 「中学校でも夜遅くまでゲームをやっている子とかがいますが、IRカジノの場合は僕たち世代が大人になる頃がターゲットですよね。ゲーム依存症にさせて、ゲーム感覚でお金を次々に落としていく人が増えるんじゃないかと心配です。 大阪府知事選の前の討論会をテレビで見たとき、カジノの話になって、依存症の話が出たんです。吉村(洋文)さんは、今までの日本は依存症の対策をしていなかったから、カジノを作って、依存症の対策を強化していく、だから安全だと言ったんですよね。 でも、カジノの資料を見ると、対策としてカジノの中に時計を置くと書いているんですけど、いくつどこに置くのか、ちゃんと見える場所に置くのかなどがわからないので、問い合わせたんです。そしたら、まだ決まっていないと言われたんですよ。 そもそも依存症の対策をするだけなら、依存症対策センターみたいなものだけ作ればいいのに、なんで並行してカジノを作るのか。カジノの必要性がわかりません」
                                                      関連リンク

                                                        登録順ID156
                                                        日付2023-09-14
                                                        カテゴリー①問題発言
                                                        カテゴリー②地方議員
                                                        カテゴリー③中村りか
                                                        記事タイトル「安衛法違反で草」日本維新の党員がフォークリフトに乗ってポスター貼付で物議→投稿削除&謝罪もネット冷視線
                                                        ポイントそこには、フォークリフトで持ち上げたパレット(荷物を載せるための台)に中村氏が乗って、建物2階の外壁に自らのポスターを貼る姿を収めた写真も添えられていた。さいたま市岩槻区の運輸会社に協力してもらったようで、中村氏は《ありがとうございます!》と感謝の気持ちを綴っていた。 いっぽうで、フォークリフトをめぐっては全国的に多数の労働災害が発生しており、厚生労働省の労働災害統計では毎年2,000件前後の死傷事故が報告されている。 また、労働安全衛生規則(搭乗の制限)第151条の13では、《事業者は、車両系荷役運搬機械等(不整地運搬車及び貨物自動車を除く。)を用いて作業を行うときは、乗車席以外の箇所に労働者を乗せてはならない》と規定。
                                                        関連リンク

                                                          登録順ID155
                                                          日付0000-00-00
                                                          カテゴリー①行政問題
                                                          カテゴリー②
                                                          カテゴリー③
                                                          記事タイトル「いいことやっとるで」維新を絶賛? 大阪府がチャットサービスのAIを修正
                                                          ポイント大阪府が今月始めた生成AI(人工知能)を活用して質問に受け答えするチャットサービスについて、回答の内容が「大阪維新の会を絶賛している」との指摘がSNS上で拡散し、府がプログラムを修正したことがわかった。別の政党に対する質問にも好意的な回答が示されていたが、府は「誤解を与えかねない」として、政党に関する質問は一律に「わからへん」と回答するようにしたという。
                                                          関連リンク

                                                            登録順ID154
                                                            日付2023-09-11
                                                            カテゴリー①行政問題
                                                            カテゴリー②
                                                            カテゴリー③
                                                            記事タイトル大阪 富田林などで運行の「金剛バス」 路線バス事業廃止へ
                                                            ポイント大阪・富田林市など4つの市町村を中心に路線バスを運行する「金剛バス」について、運営会社は運転手不足などを理由に、ことし12月に路線バス事業を廃止することになりました。 自治体側は、代わりとなるバス会社を探すなど、路線の維持に向けた対応策を検討するとしています。
                                                            関連リンク
                                                            1. 大阪府は、万博だの、カジノだのにかまけてる金と時間があれば、「金剛バス」を救うべきだと思う


                                                            登録順ID153
                                                            日付2023-09-11
                                                            カテゴリー①公選法違反罪
                                                            カテゴリー②地方議員
                                                            カテゴリー③上野蛍
                                                            記事タイトル“政治とカネ”めぐり 日本維新の会の上野蛍さんに新たな事実 富山
                                                            ポイント関係者によりますと、日本維新の会の上野蛍さんは、2023年4月の県議選に出馬し、次点で落選した公認候補の男性に対し、複数回にわたり金銭を要求し、現金合わせて45万円を受け取っていました。上野さんは県議選で、この候補の選挙対策本部長を務めていました。  県内組織「富山維新の会」の聞き取りに対し上野さんは「自分の労務費として受け取った」などとして、現金の要求と受け取りを認めたということです。また、現金については選挙後の2023年6月に男性に返却したということです。
                                                            関連リンク

                                                              登録順ID152
                                                              日付2023-09-10
                                                              カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                              カテゴリー②国会議員
                                                              カテゴリー③中条きよし
                                                              記事タイトル維新の会議員「文通費」使途 iPad、布団乾燥機、着物レンタル (画像)
                                                              ポイント使途に疑問が残ります。国会議員に月100万円支給される文通費。現在は「調査研究広報滞在費」と名称が変わりました。議員たちはこのお金を何に使っているのか、昨年1月以降に公表された維新の議員の文通費を検証しました。 中条きよし氏は6万9800円のiPadを購入。 三木圭恵氏は、議員宿舎用の寝具や家電製品をまとめ買い。 2022年4月に1万4184円分の布団・衣類乾燥機や布団クリーナーUV除菌・1万480円などを購入していました。 吉田知代氏は着物のレンタルやメイク代にも文通費を使用。 1月に撮影用着物レンタル代2万900円、2月にも3万6300円を支払いました。 政治アナリストの伊藤惇夫氏は「文通費でなければならない支出はほとんど見受けられない」と指摘しています。
                                                              関連リンク

                                                                登録順ID151
                                                                日付2023-09-04
                                                                カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                                                カテゴリー②地方議員
                                                                カテゴリー③松井一郎
                                                                記事タイトル<維新とカネ>松井前代表を刑事告発 無断で誓約書に他人の署名・捺印 「遵法精神ゼロの悪質な犯罪。説明責任果たせ」と専門家
                                                                ポイント刑事告発したのは、神戸学院大学法学部教授の上脇博之氏。 告発状によると、会計責任者Aさんは松井一郎氏の父親である良夫氏の代からの長年の支援者だった縁で「松心会」の会計責任者を引き受けていた。しかし、松井一郎氏が橋下徹氏らと「大阪維新の会」を立ち上げ自民党を離党したことを契機に支援をやめ、会計責任者を辞めた認識でいた。大阪維新の会の発足は2011年、つまり12年も前のことである。 しかしである。現在、インターネット上で公開されている「松心会」の収支報告書の表紙には、その会計責任者であるAさんの名前が記載されており、さらに記載内容に虚偽がないかを宣誓する「宣誓書」の欄には、Aさんの署名・捺印がされているのだ。 会計責任者Aさんは、この問題をスクープした週刊ポストの取材に対して「松心会の会計責任者はすでに辞めたはずだ」と答えた上で「ハンコは預けたままになっていたもので、署名は事務所が代筆したものでしょう。こちらは全く知りませんから」と回答している。
                                                                関連リンク
                                                                1. この報道がお昼前にありましたが、大阪の報道機関の記者からの取材は一切ありません。関西の報道機関では、維新の松井元代表の刑事告発は報道できないのでしょうね。東京では、自民党の政治資金団体「国政協」等の刑事告発が報道されなかったのと同じなのかもしれません。


                                                                登録順ID150
                                                                日付2023-09-12
                                                                カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                                                カテゴリー②地方議員
                                                                カテゴリー③市瀬健治
                                                                記事タイトル市瀬・習志野市議を除名 千葉維新の会 ひわいメール送信で
                                                                ポイント市瀬氏によると、元市議の女性とは同じ党で活動するうちにメールで連絡を取り合うようになり、8月下旬、ひわいな内容のメールを送信。直後に謝罪メールを送った。  市瀬氏は取材に「暑くてむらむらし、思わず送ってしまった。申し訳ないことをした」と答えた。市瀬氏は2期目前に藤巻健太衆院議員の秘書を務めていた
                                                                関連リンク
                                                                1. 毎日新聞


                                                                登録順ID149
                                                                日付2023-09-11
                                                                カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                                カテゴリー②国会議員
                                                                カテゴリー③藤田文武
                                                                記事タイトル文通費からの寄附60万円分を不記載 維新・藤田文武幹事長に政治資金規正法違反の疑い (画像)
                                                                ポイント 藤田氏に事実関係の確認を求めたところ、以下のように回答した。 「ご指摘の点、調査いたしましたところ、2021年3月18日に藤田文武後援会宛に60万円の寄付実績があり、振り込みによる入金及びHPでの文書通信交通滞在費の領収書公開を行なっているところですが、事務的なミスにより収支報告への記載が漏れ落ちていたことを確認しました。早急に大阪府選挙管理委員会の指示を仰ぎ、適切に対処する予定です。ご指摘ありがとうございます」  藤田氏は党幹事長として8月30日付で、所属議員らに対し、馬場氏ら維新議員に関する問題を報じてきた「週刊文春」について党として法的措置を取る準備を進めているとし、個別取材の依頼があった場合は、党(幹事長ら)の許可を得てから対応する旨を指示する通達を出している。今回は、自ら取材に対応する許可を出し、事実関係を認めた格好となった。
                                                                関連リンク

                                                                  登録順ID148
                                                                  日付2023-09-11
                                                                  カテゴリー①政局・選挙
                                                                  カテゴリー②地方議員
                                                                  カテゴリー③坂野美紗子
                                                                  記事タイトル茨城・牛久市長に新顔の沼田氏 維新は近畿以外で初の公認首長ならず
                                                                  ポイント同市で維新は、昨年末の県議選で、公認候補の前市議が自民党の現職2人らを相手にトップ当選を果たし、維新として県議会初の議席を獲得。これに先立つ昨夏の参院選比例区でも自民に次ぐ得票数で、3番目だった立憲民主党より4割以上多く得票した。  こうした勢いに乗って、2期務めた現職市長が引退を表明した後の新顔同士の市長選に、初めて公認候補を擁立。告示前から、党幹部や所属の国会議員、地方議員らが連日応援に入り、選挙戦最終日には馬場伸幸代表も街頭演説に駆けつけるなど、党を挙げて浸透を図った。  だが、候補者決定は告示まで2カ月を切った段階になり、坂野氏が金沢市出身で東京都在住だったことから、「急造の落下傘候補」との印象を与えた。「しがらみのない政治」や市長給与3割カット・退職金全額返上による「身を切る改革」を訴えたものの、支持を広げられなかった。
                                                                  関連リンク

                                                                    登録順ID147
                                                                    日付2023-09-11
                                                                    カテゴリー①問題発言
                                                                    カテゴリー②地方議員
                                                                    カテゴリー③本田リエ
                                                                    記事タイトル交野市議選で維新以外のポスター塗り潰した画像投稿 維新の大阪市議
                                                                    ポイント投稿したのは本田リエ・大阪市議(50)。9日に維新公認候補の応援で現地に入っていたという。本田氏は取材に対し「投票に行った人がすぐわかるように、維新の5人のポスターを見やすくしようと思った」と説明した。  ポスターに落書きをするなどの行為は、公職選挙法の「選挙の自由妨害罪」に抵触する恐れがある。今回は写真の加工で、本田氏は「ポスター自体に何かしたわけではない。他の候補をおとしめる行為はしていない」と語った。
                                                                    関連リンク
                                                                    1. 弁護士ドットコム

                                                                    2. 読売新聞

                                                                    3. 毎日新聞

                                                                    4. 動画


                                                                    登録順ID146
                                                                    日付2023-09-09
                                                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                    カテゴリー②カジノの広報
                                                                    カテゴリー③
                                                                    記事タイトルIR完成イメージ図などで不適切な権利処理 観光庁が大阪府や市を指導「著作者に対し礼を失した行為」
                                                                    ポイントこの問題は、カジノを含む統合型リゾート=IRの完成イメージ図などに、権利処理をしていない著作物が使用されたものです。  大阪府や市は、先月、許諾が得られていないなど、不適切な著作物が23点含まれていたことを公表し、謝罪していました。  この事態を受け、観光庁は8日付で、大阪府や市、事業者に対し、「著作者に対する礼を失した行為」だとの見解を示しました。   そのうえで、大阪府や市などが示した、再発防止策の実施状況を速やかに報告するよう求めました。
                                                                    関連リンク

                                                                      登録順ID145
                                                                      日付2023-09-08
                                                                      カテゴリー①行政問題
                                                                      カテゴリー②
                                                                      カテゴリー③
                                                                      記事タイトル大阪市の来年度予算、概算で300億円超の赤字見通し 万博関連や子育て施策への費用など増加
                                                                      ポイント 具体的には、開催まで600日をきった大阪・関西万博に向けたインフラ整備費用・PR費用の増加や、横山市長が重点施策と位置付けている「0~2歳児の保育料無償化」や小・中学生向けの「塾代助成」制度の拡充といった子育て世帯への施策拡充、さらに市の行政にDXの取り組みを活用していくための関連経費の増加などによるものです。  市は今後も精査を続けるとともに、不足する338億円について、市の貯金にあたる財政調整基金を取り崩すなどして穴埋めする方針です。
                                                                      関連リンク
                                                                      1. 平成元年からずっと黒字だった大阪市が、無能な維新行政のせいで赤字に.カジノ・IRや万博の借金もこれから加わることを思うと、大阪大変なことになりますね。利権は維新、借金は市民負担か

                                                                      2. 34年ぶりの赤字の大阪市ですが2021年度の家計の貯蓄でも最下位です。京都市の約3分の1。維新が首長になると市も市民も貧しくなる。

                                                                      3. 大阪市は、34年間、ずっと黒字でした。 それを、今年、維新の横山市長が、赤字に転落させたのです。


                                                                      登録順ID144
                                                                      日付2023-09-09
                                                                      カテゴリー①公選法違反罪
                                                                      カテゴリー②地方議員
                                                                      カテゴリー③上野蛍
                                                                      記事タイトル維新の上野蛍・元富山市議、県議選候補から「労務費」45万円受け取り…すでに返却
                                                                      ポイント4月の富山県議選を巡り、日本維新の会の上野蛍・元富山市議が公認候補に現金を要求し、計45万円を受け取っていたことが富山維新の会の調査でわかった。富山維新の指摘を受け、上野氏は6月初旬頃、この公認候補に現金を返した。富山維新は上野氏がどのような意図で現金を要求したのか調査している。
                                                                      関連リンク

                                                                        登録順ID143
                                                                        日付2023-09-09
                                                                        カテゴリー①行政問題
                                                                        カテゴリー②
                                                                        カテゴリー③
                                                                        記事タイトル大阪13高校の食堂も休止恐れ 運営会社から「説明一切ない」
                                                                        ポイント広島市の食堂運営会社「ホーユー」が学校給食などの提供を突然停止した問題は、関西など各地に影響が及んでいる。生徒の食事を確保しようと、教員らが弁当調達などに奔走する。学校側は「安心して食べられる環境に戻したい」と願っている。 「速やかに給食を再開するための代替事業者確保に動いている。できるだけ早く対応していく」 大阪府の吉村洋文知事は6日、一部の府立学校でホーユー提供の給食が停止したことを記者団に問われ、そう答えた。
                                                                        関連リンク
                                                                        1. 民間でできることは民間で、って言って公的部門をじゃんじゃん削減したけど、民間ではできないことが判明。府民にしわ寄せがいく。府知事は結果責任を取るべきかと。

                                                                        2. ホーユーが各地で給食業務を停止した事で、子ども、教職員が困惑しています。大阪の特別支援学校では代わりに配食された弁当の魚の骨を抜く作業も。大阪では支援学校の給食が府直営から民間委託に変更。民間委託の弊害が出た形です。しんぶん赤旗で報じました。


                                                                        登録順ID142
                                                                        日付2023-09-09
                                                                        カテゴリー①行政問題
                                                                        カテゴリー②
                                                                        カテゴリー③
                                                                        記事タイトル「水柱上がっている」水道管破裂、路上に10㍍超噴出 大阪・箕面
                                                                        ポイント9日午前4時半ごろ、大阪府箕面市粟生外院の府道で、地下に埋設されている水道管が破裂し、割れたアスファルトの間から水が噴き出す事故が発生した。住民によると、水は10メートル以上の高さまで上がったという。けが人はいなかった。
                                                                        関連リンク
                                                                        1. 大阪の消えゆく白線や老朽化した水道管 しなくてはならない事は山積みです! 万博ありきのカジノはいらない


                                                                        登録順ID141
                                                                        日付2023-09-07
                                                                        カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                        カテゴリー②万博会場建設
                                                                        カテゴリー③
                                                                        記事タイトル大阪IR 市の追加負担、開業後増築なら最大約257億円と想定
                                                                        ポイント大阪府・市が2030年秋ごろの開業を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、開業後の増築に伴って新たに必要となる土壌対策の公費負担を市が最大約257億円と想定していることが7日、分かった。増築計画は未定で、対象面積などから見積もったため、今後の計画次第で変動する可能性がある。IR用地の土壌対策を巡っては、これとは別に市が788億円を上限に負担することが決まっている。
                                                                        関連リンク

                                                                          登録順ID140
                                                                          日付2023-09-06
                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                          カテゴリー②万博会場建設
                                                                          カテゴリー③
                                                                          記事タイトル「大阪万博は国家事業」って維新のご都合主義では? 整備費は倍以上、建設遅れも…責任はどこへ?
                                                                          ポイント新幹部の発言で気になるのは「万博は国家事業」という部分もだ。この言葉を聞くと、費用面の懸念が浮かんでくる。  会場建設費は先に触れた通り、国と府市、経済界が3分の1ずつ負担する。当初は計1250億円だったが、1850億円に。既に1.5倍だが、資材高騰は高止まりしており、さらに上振れするリスクもある。 万博関連費を巡る問題はこれだけではない。  万博へのアクセスとして使う高速道路の整備では、工法の見直しなどによって2度、工費が増額され、当初1162億円だった整備費は2957億円と倍以上に。この整備は国が55%、市が45%を負担する。  万博開催地の夢洲の跡地にはカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)が予定されているが、用地の土壌汚染と液状化への対策で、市は約790億円の負担を決定している。  そんな中で飛び出したのが「万博は国家事業」という言葉だった。
                                                                          関連リンク
                                                                          1. 大阪万博を誘致する際、海外100カ国にバラまかれた税金「240億」。

                                                                          2. 紙面


                                                                          登録順ID139
                                                                          日付2023-09-06
                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                          カテゴリー②国会議員
                                                                          カテゴリー③馬場伸幸
                                                                          記事タイトル乗っ取り疑惑馬場代表はダンマリ「文春の取材は…」維新幹事長の圧力文書
                                                                          ポイント〈わが党は、株式会社文藝春秋及び担当記者に対して、党として名誉毀損における損害賠償請求の民事訴訟を正式に準備いたします〉  8月30日付で、日本維新の会の議員らに、同党の藤田文武幹事長(42)から〈【幹事長通達】週刊誌報道の対応について〉と題された文書が送られた。
                                                                          関連リンク

                                                                            登録順ID138
                                                                            日付2023-09-06
                                                                            カテゴリー①公選法違反罪
                                                                            カテゴリー②国会議員
                                                                            カテゴリー③下地幹郎
                                                                            記事タイトル維新 IRめぐる汚職事件 下地幹郎氏の除名処分を撤回 貢献評価 (画像)
                                                                            ポイント日本維新の会の藤田幹事長は、6日に記者会見で「下地氏がその後、沖縄での党勢拡大に、陰に陽に貢献してきたことを評価し、除名処分は撤回する。処分したことを取り消すのではなく、今後の効力をなくす」と述べ、持ち回りの常任役員会で処分の撤回を決定し、4日に下地氏に通知したことを明らかにしました。
                                                                            関連リンク
                                                                            1. これ、「ステルス除名」では?


                                                                            登録順ID137
                                                                            日付2023-09-06
                                                                            カテゴリー①問題発言
                                                                            カテゴリー②国会議員
                                                                            カテゴリー③馬場伸幸
                                                                            記事タイトル維新・馬場代表「スキャンダル追及、国民は求めていると思わない」
                                                                            ポイントやはり国会では、立法府の名の通り、いろんな法律や予算、政策を与党と議論して、ブラッシュアップしていく。それを国民は望んでいると思う。変に足を引っ張ったり、スキャンダルを追及したりするようなことを、国民が求めているとは思わない
                                                                            関連リンク
                                                                            1. わざとスキャンダルという言葉で軽くしている。実態は汚職、背任、改竄、詐欺、憲法違反だったりなんだから主権者である国民が追及するのは当たり前。


                                                                            登録順ID136
                                                                            日付2023-09-05
                                                                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                            カテゴリー②万博会場建設
                                                                            カテゴリー③
                                                                            記事タイトル「軟弱地盤」の大阪IR用地 追加対策の公費負担額は見通せず
                                                                            ポイント今回、実施協定案と共に公表された土地の賃貸契約に当たる「事業用定期借地権設定契約書案」には、788億円を上限とする「土地課題対策費」を明記。ここに地盤沈下対策費は含まれていないが、夢洲は埋め立てた土砂の重さで約50年後に2メートルの地盤沈下が予測される「軟弱地盤」だ。契約書案では予測を上回る沈下が発生し、それが過去の市の埋め立てに起因する場合も、市が対策費を負担するとした。  5日、記者会見した大阪府・市の担当者は「増築の具体的な計画はまだなく、追加の公費負担がどれくらいになるかは見通せない」と述べた。想定を上回る地盤沈下は周辺の埋め立て地でも確認されていないといい、横山英幸市長は報道陣に「非常に想定されづらいケースだ」と語った
                                                                            関連リンク
                                                                            1. 良記事。公費負担がこの先どこまで膨れ上がるのか見通せない状況。暮らしに苦しむ中、どこまでも夢洲に公金を注ぎ込むのは、私は嫌だ。でも大阪府議会・市議会共に、まともな議論もなく、維新が数の力で押し切れてしまう恐怖。これを民主主義とは言わない。恐ろしいことだ。

                                                                            2. そもそも、この「基本協定書」なるものも、IR関連議案の採決前に、法による必置義務はなく議決事項ではない、との理由で先に事業者と大阪府市との間で結ばれており、その対応についても疑問を呈してきた。それを更に言い値で期限延長、これでは事業者の言いなりとの疑いを持たれかねない。


                                                                            登録順ID135
                                                                            日付2023-09-06
                                                                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                            カテゴリー②万博会場建設
                                                                            カテゴリー③
                                                                            記事タイトル「もはや泥船リゾート計画」大阪IR、事業者に言いなりの公費負担の可能性に「身を切られる」大阪府民の不満爆発
                                                                            ポイント 約1兆800億円だった事業者の初期投資額は、資材価格高騰などの影響で約1兆2700億円に増額された。上振れ分は事業者側が負担する。一方、事業者がIR事業から違約金なしで撤退できる「解除権」は、事業者側の意向で今後、3年間延長し、2026年9月までとした。  市と事業者が結ぶIR用地の賃貸契約案では、液状化対策などの「土壌課題対策費」を、市が788億円を上限に負担すると明記された。ここに地盤沈下対策費は含まれていない。さらに、開業後に施設を増築した場合、公費負担が増える可能性も浮上している。 「事業者公募に手をあげたのが、MGMとオリックスのグループだけだったことで、当初から、大阪府・大阪市とも事業者の言いなりにならざるをえなかったのです。  計画では、開業3年後の年間来場者を約2000万人、年間売り上げは約5200億円を想定していますが、数字を出してきたのは事業者のほうです。
                                                                            関連リンク

                                                                              登録順ID134
                                                                              日付2023-09-04
                                                                              カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                              カテゴリー②万博会場建設
                                                                              カテゴリー③横山英幸
                                                                              記事タイトル「万博は絶対に成功へ」横山・大阪市長、関係部局に呼びかけ
                                                                              ポイント2025年大阪・関西万博について、大阪市は4日、会場のインフラ整備の状況を確認する庁内会議を開催し、横山英幸市長が「万博は絶対に成功させなければならない」と呼びかけた。 先月31日、官邸で行われた関係閣僚らが出席した万博に関する会合で、岸田文雄首相が「準備が極めて厳しい状況」と指摘し、政府主導で準備を加速する方針を示した。
                                                                              関連リンク

                                                                                登録順ID133
                                                                                日付2023-09-05
                                                                                カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                カテゴリー②IRの説明
                                                                                カテゴリー③
                                                                                記事タイトル大阪IR「2030年秋ごろ」開業 計画より約1年延期
                                                                                ポイント協定案によると、23年秋ごろから地盤の液状化対策工事を始め、25年春ごろから施設の建設工事に着手する。開業直前の30年夏ごろまでに工事を終える。開業時期をめぐっては、今年4月の国によるIR計画の認定が府市の想定より約半年遅れたことに伴い、開業の延期が見込まれていた。  また、事業者が投じる初期投資は約1兆800億円と見込んでいたが、資材費高騰などの影響で約1兆2700億円に増額。増加分は、事業を中心的に担うオリックスと米MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人の出資額を増やしてまかなう。
                                                                                関連リンク
                                                                                1. 朝日新聞


                                                                                登録順ID132
                                                                                日付2023-09-06
                                                                                カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                                                                カテゴリー②地方議員
                                                                                カテゴリー③村瀬進治
                                                                                記事タイトル「10歳ぐらいの子どもでも分かる」「すぐ辞めろ、お前」市職員へのパワハラ 維新の東海市議が離党
                                                                                ポイント4日付けで日本維新の会を離党したのは東海市の村瀬進治議員です。 村瀬議員はことし、複数の市の職員に対して 「そんなこと10歳ぐらいの子どもでも分かるぞ」「すぐやめろ、お前、職員を」 と侮辱的な発言をするなどしたということで、 先月16日、市議会の委員会から辞職勧告を受け、党からは先月30日離党勧告を受けていました。
                                                                                関連リンク
                                                                                1. 頻繁すぎる維新の不祥事。確かにこのところ「また維新の不祥事?」の頻度がすごい。トップが責任を取ることはなく、説明責任も果たさない。本人が離党しても、議員辞職せず議席にしがみつき、「しれっと復党」もお約束。


                                                                                登録順ID131
                                                                                日付2020-04-13
                                                                                カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                                                カテゴリー②国会議員
                                                                                カテゴリー③音喜多駿
                                                                                記事タイトル維新・音喜多参院議員のあまりに不誠実な「クラファン」資金集め 虚偽記載の疑い
                                                                                ポイントところがである。音喜多氏は「あたらしい党」の結党大会から半年後の2019年7月、日本維新の会の公認で参議院選挙に立候補し当選した。日本維新の会は既存政党であるのは言を俟たない。 上脇教授は、「あたらしい党」の代表の音喜多氏が「日本維新の会」から立候補したことは、政治倫理的に問題だとして、次のように指摘する。 「既存の政党ではダメだと説明して『新しい政党を設立しよう』と呼びかけて資金集めをし、『あたらしい党』を結成しておきながら、音喜多氏は離党することも、その代表を辞任することもないまま『日本維新の会』から立候補しました。このことは『あたらしい党』を結成したことと矛盾します。『あたらしい党』は音喜多氏を参院選で推薦し、当選をネットで発表してもいて、事実上『日本維新の会』の支援政治団体になってしまったようです。言行不一致も甚だしく、資金提供者への裏切り行為です。 だからでしょうか、クラウドファンディングでの支援者は1000人を超えていたのに、今年3月14日に実施された『あたらしい党』代表選挙では有権者数 77人で、投票総数は 65票しかなく、音喜多票は43票にすぎませんでした。クラウドファンディングによる支援者は音喜多氏が裏切ったと思っているのではないでしょうか」
                                                                                関連リンク

                                                                                  登録順ID130
                                                                                  日付2020-01-09
                                                                                  カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                                                  カテゴリー②地方議員
                                                                                  カテゴリー③吉村洋文
                                                                                  記事タイトル<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
                                                                                  ポイントこれについて、政治資金問題に詳しい阪口徳雄弁護士は次のように解説する。 「そもそも参加が前提でないパーティ券の購入は『対価の支払いがないので、参加しない枚数分は寄付、献金に該当する』と解釈できる。参加予定であったが当日何らかの事情で参加できなかったケースはともかく、参加不可能な枚数を購入して、一部は参加できたが、その残りの者は多忙で欠席したと『弁明』するやり方は脱法行為ではないか」と話している。 つまり、「出席しないパーティ券の購入は事実上の企業献金」だと解釈できるというわけだ。 政治資金規正法では、企業献金は政党だけが受け取れることになっており、政党ではない政治団体の「吉村洋文後援会」は企業献金を受け取ることができない。さらに日本維新の会は、「身を切る改革」の一環として、政党本部、政党支部であっても企業献金を受け取らないと公言している。
                                                                                  関連リンク

                                                                                    登録順ID129
                                                                                    日付2023-09-03
                                                                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                    カテゴリー②万博会場建設
                                                                                    カテゴリー③
                                                                                    記事タイトル大阪万博は自前パビリオン続々撤退…“プレハブ建て売り”に舵でも工事が間に合わない根拠
                                                                                    ポイント「プレハブ工法だからといって、簡易になるわけではありません。何百人もの来場者が見学することを想定し、頑丈な建物をつくる必要がある。建て替え中に利用する学校の仮校舎や、病院の一時入院施設をイメージすると分かりやすい。タイプAからXへの乗り換えが相当数に上っても、結果として工事費はさほど変わらない可能性がある。ただ、同じスペックの資材をダーッと組み立てるのであれば、建設会社側に見積もりや計画が立てやすいメリットはあります。もっとも、建設工事は遅れに遅れていますから、焼け石に水です」
                                                                                    関連リンク

                                                                                      登録順ID128
                                                                                      日付2023-09-05
                                                                                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                      カテゴリー②万博会場建設
                                                                                      カテゴリー③
                                                                                      記事タイトル大阪万博「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音 万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻
                                                                                      ポイント夢洲では、電気、ガス、水道などのインフラ整備も進んでいるとは言いがたい。現在は、関係各社が発電設備を持ち込んで、仮設の電力設備で対応している。ゼネコン関係者の間では、「日本中の発電機がすべて、夢洲に集められている」といった冗談がささやかれているほどだ 大阪・関西万博が計画通りに開催できるのか、待ったなしの状況と言えよう。工事の進捗が遅れ、突貫での工事となると、事故や品質問題などのトラブルが起きかねない。「しわ寄せがゼネコン業界に回ってくるのであれば、本当に勘弁してほしい」
                                                                                      関連リンク

                                                                                        登録順ID127
                                                                                        日付2023-09-04
                                                                                        カテゴリー①行政問題
                                                                                        カテゴリー②
                                                                                        カテゴリー③
                                                                                        記事タイトルPCR無料検査所事業に参入し不正業者扱いされ…人生崖っぷちに「金利だけで年1億円」
                                                                                        ポイント東京はQRコードで検査を管理していたのに大阪府は紙の申込書。その紙の枚数と報告件数が合わない、おかしいから30万件すべて再精査しろというけど不可能です。それでも怪しい受検者は過少申告で処理していました。せめて検査薬とか業務委託などの経費は支給してほしい。検査事業所をやって結局、大赤字。各方面からの取り立てで、院長は貯金も吐き出した。10億を超える借金抱えたら死人が出ますよ」  一方、大阪府健康医療部は「もともと交付金は3カ月(四半期)に1度の申請。できる限り人は投入して審査し、できる限り早く交付した。調査はそもそも情報提供もあって始めた。調査の方法や内容は顧問弁護士と相談して決めている。再調査に一定期間を設けたうえで、そのうえで1件でも含まれていたら不交付ということ。今回は1次調査。今は2次調査をしています」と話した。
                                                                                        関連リンク

                                                                                          登録順ID126
                                                                                          日付2023-09-04
                                                                                          カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                                                                          カテゴリー②地方議員
                                                                                          カテゴリー③西田薫
                                                                                          記事タイトル<お遊び的関与はひどすぎます〉大阪維新の会・次期大阪府議会議長候補に「パワハラ&選挙妨害」疑惑
                                                                                          ポイント「政策を巡って敵対していた西端勝樹守口市長(当時)への嫌がらせで″採決事項に反対しろ″と西田氏に指示され、その通りに動きました。守口支部長である西田氏に公認取り消しや選挙妨害を匂わされ、従うしかなかったんです……。その後、嫌気が差して維新を辞めました」 FRIDAYは西田氏が市職員を拘束した際のものとされる音声を入手。そこには机を叩き、「どうなってんですか、その危機管理意識は」と職員に詰め寄る西田氏の声が録音されていた。パワハラを受けたという元市職員B氏が語る。 「西田氏に長時間拘束されて、その対応に追われ、十分なコロナ対策が出来なかったことが市民に申し訳ないです」 疑惑を確認すべく、西田氏を直撃した。
                                                                                          関連リンク

                                                                                            登録順ID125
                                                                                            日付2023-09-02
                                                                                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                            カテゴリー②万博会場建設
                                                                                            カテゴリー③橋下徹
                                                                                            記事タイトル橋下徹氏 万博の工事遅れ批判に「東京のメディアが悪い」「万博なんてもともとルーズ」
                                                                                            ポイント橋下氏は「これね、東京のメディアが悪いと思う。だって全然無関心だもんね。もっと東京のメディアが動いてくれないと、日本に伝わんないもんね。今ネガティブな報道ばっかりで」と本音を吐露。  工事の遅れについても指摘されているが、橋下氏は「でも万博って元々、ドバイのときもそうですけど、開幕の日に全部用意整ってっていうのはあんまりないんですよ。結構、いい加減にルーズに。世界って開幕日があっても、『建設こっちでまだやってますよ』なのに、日本の場合は『開幕日に間に合わない!』って」と〝騒ぎすぎ〟と語った。  続けて「ここもまずは政治の方で、岸田(文雄首相)さんなのか吉村(洋文大阪府知事)さんなのか、万博なんてもともとルーズだから、開幕しても『(金づちを叩く仕草で)コンコンコンコンやってていいんだよ』ぐらいのことをもうちょっと言ってね」とトップからのアピールを要望した。
                                                                                            関連リンク

                                                                                              登録順ID124
                                                                                              日付2023-09-02
                                                                                              カテゴリー①広報
                                                                                              カテゴリー②
                                                                                              カテゴリー③
                                                                                              記事タイトル大阪の人以外はよくわからない日本維新の会、どれくらい信頼できる政党なのか 維新と“イシンジャー”に批判的な大阪の人が語る、大阪で起きていること
                                                                                              ポイント坂本:維新議員の不祥事を真面目に読み上げたら2時間くらいかかる。「身を切る改革」が口癖ですが、身内には甘いのが維新の実情で、身内の義理を果たすという意識だとしたら、ほとんどヤーサンの世界です。 「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」と書いて問題になった長谷川豊という人もかつて維新にいましたが、維新に一番欠けているのは当事者意識です。  ただのポピュリズムとも少し違って、方向性としてはトランプに近いものを感じる。自分たちの利益につながる強固な2割くらいの有権者の支持を固めて、そっちを向いてだけ政治をする。そうすると、当日の投票率が4割だったら大阪では確実に過半数が取れる。  大阪都構想をなぜ住民投票にしたのか。議会で通そうとしたら半分以上の支持を集めなければならないから無理だと考えたということです。
                                                                                              関連リンク

                                                                                                登録順ID123
                                                                                                日付2023-09-02
                                                                                                カテゴリー①政局・選挙
                                                                                                カテゴリー②
                                                                                                カテゴリー③
                                                                                                記事タイトルまさかの「万博クライシス」 二頭体制の維新、政権の重責堪えうるか
                                                                                                ポイント維新はこれを実績としてアピールし、松井氏の後継に立った吉村氏が翌19年の府知事選で圧勝。ニューリーダーとしての地歩を固めた。維新は大きな果実を手に入れたかのように見えた。  だが、安倍政権を継承した菅政権は21年秋にわずか1年で退陣し、岸田政権が発足すると、歯車が狂い始める。菅氏は非主流派に甘んじる日々が続き、松井氏も今年4月に政界を引退。政権とのパイプは細っていった。  そして今年7月、パビリオンの「建設申請ゼロ」とのニュースが流れると、「(万博を)最後まで責任を持ってやり遂げたい」(吉村氏)としていた維新側の言い回しに変化が生じた。
                                                                                                関連リンク

                                                                                                  登録順ID122
                                                                                                  日付2023-09-01
                                                                                                  カテゴリー①公選法違反罪
                                                                                                  カテゴリー②地方議員
                                                                                                  カテゴリー③上野蛍
                                                                                                  記事タイトル参院選比例代表で維新候補者が『選挙事務所を2カ所設置』していたとされる問題で富山維新の会代表は
                                                                                                  ポイントこの問題について1日、富山維新の会の柴田巧代表が会見を開き、総曲輪の事務所を契約したのは自身の秘書で、契約書上「選挙事務所」となっていることを気付かずに押印してしまったと説明しました。 そのうえで柴田代表は、その秘書を厳重注意としつつも、実際の用途は「物品の保管管理」だったとして、法的な問題はないことを改めて強調しました。
                                                                                                  関連リンク

                                                                                                    登録順ID121
                                                                                                    日付2023-09-02
                                                                                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                    カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                    カテゴリー③
                                                                                                    記事タイトル万博「簡易パビリオン」切り札だったが…5か国が関心示すのみ、暗雲晴れず
                                                                                                    ポイントある大阪府幹部は「この先どうなるのか見通しがまったく立たない」と不安を漏らす。関西の財界幹部も、「入場券の前売り販売に向けた機運の醸成など、やらないといけないことがたくさんある。いつまでパビリオンの問題に手間取っているのか」と、いら立ちを募らせる。 「年内着工が期限」発言を修正   7月の記者会見で、「年内に着工すれば開幕に間に合う」との見通しを示していた石毛氏。この日は、「デザインや工法が違うと変わってくるので、一概に言えるものではない」と述べ、発言を修正した。  「年内着工が期限」とする石毛氏の発言を巡っては、日本建設業連合会の宮本洋
                                                                                                    関連リンク

                                                                                                      登録順ID120
                                                                                                      日付2023-09-01
                                                                                                      カテゴリー①行政問題
                                                                                                      カテゴリー②高校無償化
                                                                                                      カテゴリー③
                                                                                                      記事タイトル高校の授業料「完全無償化」実現へ 府外の“名門”私立高校からは「新制度は不公平をはらむ」とも【大阪発】
                                                                                                      ポイント 学校法人西大和学園・田野瀬太樹理事長: 例えば大阪府民で年間2,000万、3,000万稼いでらっしゃる方が“タダ”で来ていて、かたや奈良県の所得400万、500万の人がその足らずを埋め合わせるというような、そういうことになってしまうというね。そういう不公平もはらんでいますよね 新制度案は9月に開会する府議会で議論され、制度として確定される。 大阪府外の高校でこの制度に加入することを公式に表明している学校は、現時点ではない。
                                                                                                      関連リンク

                                                                                                        登録順ID119
                                                                                                        日付2023-09-01
                                                                                                        カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                        カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                        カテゴリー③
                                                                                                        記事タイトル大阪万博協会こそ「身を切る改革」を…学徒動員は半年間タダ働きなのに、役員報酬は最高月額200万円!
                                                                                                        ポイント 万博協会のHPに公表されている役員報酬の規程には、理事の報酬額表が示してあり、その額は月10万円から10万円刻みで20段階。最高で月200万円の高額報酬を手にすることができる。  常勤の理事には夏季と冬季に年額報酬を超えない範囲で「賞与」を支給。万博協会の財務諸表によると、昨年度は賞与引当金から約5300万円が使われた。さらに常勤理事には退職慰労金も用意されているのだ。  吉村知事も役員に名を連ねる以上、学徒動員の前に得意の「身を切る改革」を万博協会に迫るべきだ。
                                                                                                        関連リンク

                                                                                                          登録順ID118
                                                                                                          日付2023-08-30
                                                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                          カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                          記事タイトル加谷珪一 経済ニュース超解説 大阪万博とマイナカード、「迷走」する2つの事業の共通点...「時代遅れ」な発想と決別せよ
                                                                                                          ポイントハード(ハコモノ)という物理的なものにとらわれ、その上位に来るソフトウエアに思考が及ばないという点では、万博とマイナカードには共通のパターンが見られる。こうしたハコモノ行政の発想から脱却できなければ日本経済の復活は難しいだろう。
                                                                                                          関連リンク

                                                                                                            登録順ID117
                                                                                                            日付2023-08-31
                                                                                                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                            カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                            カテゴリー③
                                                                                                            記事タイトル大阪万博、会場建設費「しんどい」 協会会長
                                                                                                            ポイント日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長(経団連会長)は31日、2025年大阪・関西万博の会場建設費が1850億円とされていることに関し、「かなりしんどい状態になっているのは皆認識している」と述べた。首相官邸で報道陣の取材に応じた。
                                                                                                            関連リンク

                                                                                                              登録順ID116
                                                                                                              日付2023-08-31
                                                                                                              カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                              カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                              カテゴリー③馬場伸幸
                                                                                                              記事タイトル維新・馬場代表「大阪の責任ではない」の他人事感 国会で万博誘致を求めたのをお忘れ?
                                                                                                              ポイントもともと万博開催を望んでいたのは大阪府や維新であり、政府=国はあくまで地元の意向を踏まえて、というスタンスだったわけだ。そして、馬場氏は昨年1月20日の衆院本会議ではこうも言っていた。 「日本維新の会は、地元自治体や経済界などと手を携え、大阪・関西万博の成功に向けて全力で取り組んでいくことをお誓いし、質問を終わります」  万博の成功に向け、党を挙げて「全力で取り組んでいく」ことを国会で誓いながら、今さら他人事のように「国の行事」「国のイベント」「大阪に責任はない」と言い放つのだから、ネット上で怒りの声が出るのも無理はない。
                                                                                                              関連リンク

                                                                                                                登録順ID115
                                                                                                                日付2023-08-31
                                                                                                                カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                カテゴリー③
                                                                                                                記事タイトル万博 海外パビリオン「タイプX」案に10か国余が関心示す
                                                                                                                ポイント準備を加速させるため、博覧会協会は、参加国に費用を負担してもらったうえで、組み立て式で箱形の建物を建てて各国に内装や外装のデザインなどを委ねる提案を示していて、8月末までに回答するよう求めていました。 「タイプX」と呼ばれるこうした方式について、関係者によりますと、これまでに10か国あまりが関心を示し、このうち数か国が具体的な検討を進めていることが分かりました。
                                                                                                                関連リンク

                                                                                                                  登録順ID114
                                                                                                                  日付2023-08-30
                                                                                                                  カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                  カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                  カテゴリー③馬場伸幸
                                                                                                                  記事タイトル維新・馬場氏「大阪の責任でない」 万博パビリオンの建設遅れめぐり
                                                                                                                  ポイント日本維新の会・馬場伸幸代表(発言録)  (外国パビリオンの建設が大幅に遅れている2025年大阪・関西万博が)かなり危ないんじゃないか、やれないんじゃないかというような報道もあった。私の経験では、1970年の大阪万博では開会直後に会場に行ったらまだいろんなパビリオンが工事中という状態だった。  その国と日本の建設業などのルールが違うこともあって、準備に時間がかかっていることも影響しているのではないか。万博というのは国の行事、国のイベントなので、(遅れが)大阪の責任とかそういうことではなしに、国を挙げてやっている。オリンピックは各都市の開催なので、おのずと(万博とは)性格がまったく違う。(党会合で)
                                                                                                                  関連リンク
                                                                                                                  1. 大阪の責任ではありません。 維新の責任です。先ず焼却灰や汚泥で埋め立てしてた場所をゴリ押しした上、低予算とウソこいた維新の罪やん

                                                                                                                  2. 【万博】吉村知事 5つの責任 延期や中止がささやかれる大阪万博ですが、今日は改めて、吉村洋文大阪府知事の「責任」について考えてみたいと思います。 大別して、「5つの責任」があると私は考えます。 以下、論じていきます。 ↓府知事選で万博を熱く語る吉村さん。


                                                                                                                  登録順ID113
                                                                                                                  日付2023-08-31
                                                                                                                  カテゴリー①行政問題
                                                                                                                  カテゴリー②
                                                                                                                  カテゴリー③
                                                                                                                  記事タイトル大阪府が福祉従事者にギフトカード配布、物価高騰2万円相当
                                                                                                                  ポイント大阪府が、介護や保育などの福祉施設で働く人を支援するため、2万円分のギフトカードを配布予定。令和5年度の補正予算案として提出予定であることが、8月30日の定例会見で説明された。 これは、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられた今も感染症対策の徹底が求められる福祉施設の従事者を支援するための予算。
                                                                                                                  関連リンク

                                                                                                                    登録順ID112
                                                                                                                    日付2023-08-30
                                                                                                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                    カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                    カテゴリー③
                                                                                                                    記事タイトル「万博の開催中止を!」共産・大阪府委員会が声明 辰巳孝太郎氏「国民の負担を膨らませないために必要な決断」 (画像)
                                                                                                                    ポイント 共産党大阪府委員会の柳利昭委員長は冒頭で「これまでは万博開催に反対ではないけれど、さまざまな問題のある『夢洲開催』の中止を含む抜本的な見直しを求めてきた」と指摘。  ところが国や府・市は耳を傾けなかったとして「中止」を求めるに至った経緯を説明しました。
                                                                                                                    関連リンク
                                                                                                                    1. たつみコータローさんのツイート


                                                                                                                    登録順ID111
                                                                                                                    日付2023-08-30
                                                                                                                    カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                    カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                    カテゴリー③
                                                                                                                    記事タイトル岸田首相、万博「政府主導で」指示へ 予定通りの開催めざす
                                                                                                                    ポイント岸田文雄首相は2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の予定通りの開催をめざし政府主導で対応するよう31日にも関係閣僚に指示する方針だ。パビリオンの準備遅れなどが指摘されている。日本国際博覧会協会(万博協会)や大阪府、大阪市などと連携を強めて準備を進める。
                                                                                                                    関連リンク

                                                                                                                      登録順ID110
                                                                                                                      日付2023-08-30
                                                                                                                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                      カテゴリー②万博の広報
                                                                                                                      カテゴリー③
                                                                                                                      記事タイトル「大阪・関西万博」大阪府民の子ども全員を無料招待 9月開会の議会に関連経費を計上へ 大阪府
                                                                                                                      ポイント大阪府が無料招待の対象として想定している子どもは、以下の通りです。  ①府内の小・中・高校(国立・公立・私立学校)に在学する子ども  ②府内在住の4・5歳児や、府外の学校へ通学、または高校等に在学しない18歳未満の子ども  大阪府は複数回、無料招待を想定していますが、1回目については府が費用を負担します。  ①の対象となる子どもには、入場券をそれぞれの学校に配布して、学校行事として実施します。  ②の対象となる子どもには、それぞれの家庭からの申請に基づいて入場券を配布するということです。
                                                                                                                      関連リンク
                                                                                                                      1. 総事業費は約20億円を見込んでいる。


                                                                                                                      登録順ID109
                                                                                                                      日付2023-08-29
                                                                                                                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                      カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                      カテゴリー③
                                                                                                                      記事タイトル大阪・関西万博 モナコがパビリオンの基本計画書を提出 韓国、チェコにつぎ、ようやく3か国目
                                                                                                                      ポイント準備の遅れが指摘されている大阪・関西万博で、参加する国や地域が自ら建設する海外パビリオンについて、28日、モナコが基本計画書を提出したことがわかりました。韓国、チェコについで3か国目となります。  再来年の大阪・関西万博では、60の国や地域が自ら費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンを出展する予定です。  しかし、人手不足や資材価格の高騰などから準備の遅れが懸念されていて、建設工事に必要な許可申請書が1件も出されていません。  その前段階の「基本計画書」も、提出が済んでいるのは韓国とチェコの2か国にとどまっていましたが、関係者によりますとモナコが基本計画書を大阪市に提出したことがわかりました。
                                                                                                                      関連リンク

                                                                                                                        登録順ID108
                                                                                                                        日付2023-08-29
                                                                                                                        カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                        カテゴリー②カジノの広報
                                                                                                                        カテゴリー③
                                                                                                                        記事タイトル大阪IRイメージ画像、3作品を無許可使用 許諾期限切れ写真も (画像)
                                                                                                                        ポイント調査の結果、両作品は利用許諾が得られていなかったことが判明。別のアート作品1点も無許可だったため、MGM側が事後に許諾を得たという。「あおもり犬」ではMGM側が20年6月、奈良さん側に利用許諾を求めたが、断られていたことも判明。村上さんに対しては許諾を求めた事実すら確認できなかった。許諾期限切れの写真など20点についても、後に8点で許諾を得た。
                                                                                                                        関連リンク
                                                                                                                        1. 菅野完さん解説

                                                                                                                        2. 断られたのに使ってた、って一体どう言うことだ。一過性のミスなのか、この事業に底通するヤバイ体質なのか。きっちりとした検証が必要。

                                                                                                                        3. 奈良美智さんのコメント

                                                                                                                        4. あおもり犬の無断使用の件、とりわけ重大なのは、 IR事業者の「MGM」が、大阪府と大阪市に「虚偽の回答」をしている点です。

                                                                                                                        5. カジノ業者の著作権違反は規定に定める業者の排除規定に当てはまるのではないかと聞かれた横山市長

                                                                                                                        6. MGMは、「奈良さんに断わられていた」にもかかわらず、夢洲カジノの宣伝に使用したとのことです。 このような重大な違反があった場合、大阪府市は、MGMとの契約を解除しなければなりません。


                                                                                                                        登録順ID107
                                                                                                                        日付2023-08-29
                                                                                                                        カテゴリー①行政問題
                                                                                                                        カテゴリー②美術品を「粗大ゴミ扱い」
                                                                                                                        カテゴリー③
                                                                                                                        記事タイトル大阪府咲州庁舎の地下駐車場に2億円の美術品
                                                                                                                        ポイントかつて大阪府は『大阪府20世紀美術コレクション』と銘打った美術館構想を打ち出した。実際に世界から絵画や彫刻、オブジェなどの美術品購入を開始したのが1980年代後半から1990年代にかけて。同時に『大阪トリエンナーレ』という美術コンクールも開催していた。しかし、バブル崩壊で税収減少となり構想はとん挫。買い集めるなどした7,900点の美術品だけが残った。大阪府の幹部が、一連の経緯をこう説明する。 「当初は民間の倉庫などに収蔵していました。その後、大阪府の施設ができたのでそちらにも移転。しかし、入りきれないものが出て咲州庁舎の部屋に置くようになったのが2015年頃。その後、咲州庁舎の一部に民間のホテル業者が入居するとなって地下3階の駐車場に移動させたのが2017年のことです」 以来、美術品収蔵物として整備されていない問題の105点が、地下3階の駐車場に置かれたままになったということだ。 「絵画など湿度、温度に影響を受けやすいものは大半が別のところで収蔵されています。駐車場には、大型の彫刻、金属や鋼材でつくられたオブジェなどが置かれており、地下3階の駐車場でも影響は受けにくいと考えています」(前出の大阪府幹部)
                                                                                                                        関連リンク

                                                                                                                          登録順ID106
                                                                                                                          日付2023-08-28
                                                                                                                          カテゴリー①行政問題
                                                                                                                          カテゴリー②高校無償化
                                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                                          記事タイトル大阪府立高校再編 工業高校3校閉校へ、11月に再編整備案正式決定 少子化などの影響で定員割れ続き
                                                                                                                          ポイント再編の対象となるのは、大阪市福島区の西野田工科高校、東大阪市の布施工科高校と城東工科高校の3校です。3校は少子化などの影響で定員割れが続いていて、再来年度から、西野田工科高校は入学者の募集を停止し、大阪市西成区の今宮工科高校に統合し、東大阪市の2校は統合し、新校が設置される方針です。  大阪府教育委員会は3年以上続けて定員割れの高校を対象に、今年度からの5年間で9校程度を閉校する計画を決めていて、今回が最初の再編となります。
                                                                                                                          関連リンク
                                                                                                                          1. 公立の工業学科が消滅すると、そのまま現場を支える技術者の減少につながります。削っても代えがある普通科とは違う。再編校は入試の仕組みも変えて志願者が集まりやすいシステムにしてほしいです。

                                                                                                                          2. カンテレの記事


                                                                                                                          登録順ID105
                                                                                                                          日付2023-08-29
                                                                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                          カテゴリー②IR用地の賃料
                                                                                                                          カテゴリー③不存在メール
                                                                                                                          記事タイトル【大阪IRメール不存在問題】副首都推進局でも外付けHDDに『都構想』に関する文書見つかる (画像)
                                                                                                                          ポイント大阪のIR用地で、大阪港湾局が「存在していない」としていたメールが存在していた問題を巡り、29日、別の部局で都構想に関する文書が外付けのHDD(ハードディスク)から見つかったことがわかりました。 見つかったのは「大阪都構想」の財政収支に関する文書3件です。 市の発表によりますと、2020年11月と去年4月にかけて都構想に関する情報公開が請求されていましたが、府と市でつくる副首都推進局はこれらの文書を「不存在」として、公開していませんでした。 今年7月、夢洲のIR(カジノを含む統合型リゾート)の用地に関する賃料の不動産鑑定を巡り、大阪港湾局で「存在していない」としていたメールが存在していたことが判明していて、市が調査を進めたところ、HDD=外付けハードディスクから今回の文書が見つかったということです。
                                                                                                                          関連リンク
                                                                                                                          1. 不存在として開示されなかった重要な文書が発見された。なぜ今発見されるのか。大阪市の公文書管理はどうなっているのか。

                                                                                                                          2. NHK

                                                                                                                          3. 市長でも局長でもない方が謝罪されましたが…


                                                                                                                          登録順ID104
                                                                                                                          日付2023-08-29
                                                                                                                          カテゴリー①行政問題
                                                                                                                          カテゴリー②
                                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                                          記事タイトル『65万円を追加で支払ってください』大阪市のミスが原因なのに猶予は1か月!?戸惑う声に横山市長「分割納付の延滞金をなくすなど検討したい」 支払い期限を間近に控える市民「結論がわからない...モヤっとする」 大阪
                                                                                                                          ポイント 「過大に支給していた65万円の返還をお願いします」。3人の子どもをもつ女性の家に大阪市から突然届いた文書。この65万円は市の計算ミスによるものですが、支払い期限は納入書が届いた約1か月後。市の一連の対応に、女性は「生活ができなくなる」と困惑しています。こうした内容をMBSは8月21日にテレビで放送しましたが、大阪市の横山英幸市長が8月28日、今回の市の対応について言及しました。
                                                                                                                          関連リンク

                                                                                                                            登録順ID103
                                                                                                                            日付2023-08-27
                                                                                                                            カテゴリー①問題発言
                                                                                                                            カテゴリー②地方議員
                                                                                                                            カテゴリー③伏見隆枚方市長
                                                                                                                            記事タイトル枚方市長選挙告示 2人が立候補 現職と新人の争いに
                                                                                                                            ポイント枚方市長選挙に立候補したのは、届け出順に、 ▽大阪維新の会の現職の伏見隆氏(55)。 ▽無所属の新人で共産党が推薦する元小学校教諭の永田吉康氏(69)。
                                                                                                                            関連リンク
                                                                                                                            1. 枚方市長が謝罪文

                                                                                                                            2. 維新の枚方市長が、民間団体との意見交換会の席で、ピストル発言。【字幕あり】


                                                                                                                            登録順ID102
                                                                                                                            日付2023-08-07
                                                                                                                            カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                            カテゴリー②IRの説明
                                                                                                                            カテゴリー③
                                                                                                                            記事タイトル大阪カジノ構想をはばむ地盤沈下時の負担問題
                                                                                                                            ポイントラスベガス資本MGMのカジノのため、地盤沈下対策費用や交通インフラがダメで交通基盤整備の経費を税金(国税と大阪府市税)で負担させるための万博赤字、カジノ赤字がダダ漏れということだ。(金子勝さんツイート)
                                                                                                                            関連リンク

                                                                                                                              登録順ID101
                                                                                                                              日付2023-08-28
                                                                                                                              カテゴリー①行政問題
                                                                                                                              カテゴリー②
                                                                                                                              カテゴリー③
                                                                                                                              記事タイトル海に浮かぶ構造、かさむ電気代…「なにわの海の時空館」閉鎖10年で維持費7000万円
                                                                                                                              ポイント 利用の低迷で10年前に閉鎖した大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)について、閉鎖後に市が負担した維持費が7000万円に上ることがわかった。海に浮かぶ建物の構造上、地下に流れ込む海水をポンプで排水する必要があり、電気代がかさむという。無人の建物に多額の維持費をかけている状況を解消しようと、市は9月に活用する事業者を探すための3回目の公募を行う。
                                                                                                                              関連リンク

                                                                                                                                登録順ID100
                                                                                                                                日付2023-08-29
                                                                                                                                カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                                カテゴリー③
                                                                                                                                記事タイトル大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる
                                                                                                                                ポイント《かけた広告宣伝費に見合った状況ですか?これ》 《何がしたいのかさっぱり分からないこんなバッタもん万博に関心ないが過半数を上回るのは当然の結果ですわなw》 《関心を持てという方が無理がある 魅力を感じない 夢洲では安心安全に不安》 《万博もオワコン。さっさとやめたほうが税金ムダづかいしなくて済む》
                                                                                                                                関連リンク

                                                                                                                                  登録順ID99
                                                                                                                                  日付2023-08-25
                                                                                                                                  カテゴリー①パワハラ・セクハラ系
                                                                                                                                  カテゴリー②国会議員
                                                                                                                                  カテゴリー③馬場伸幸
                                                                                                                                  記事タイトル維新代表が“高収益”社会福祉法人を乗っ取りか。逃げる馬場氏と橋下・松井・吉村氏のキナ臭い関係
                                                                                                                                  ポイント「他人の財産を思い通りにしている疑惑を突きつけられてしまった。自民党が続けてきた守旧的な大阪府市政を糾弾し、行政や議会の無駄を省いて、庶民の味方のイメージをふりまいてきた党の代表だけに、その反動の強さも」
                                                                                                                                  関連リンク

                                                                                                                                    登録順ID98
                                                                                                                                    日付2023-08-24
                                                                                                                                    カテゴリー①行政問題
                                                                                                                                    カテゴリー②高校無償化
                                                                                                                                    カテゴリー③
                                                                                                                                    記事タイトル【適菜収コラム】実現した「完全無償化」を目指す 嘘とデマの維新を信用してはならない
                                                                                                                                    ポイント1月29日、藤田文武はNHK「日曜討論」で「大阪では行財政改革を徹底的にやって高等教育までの無償化が実現しており、全国でやりたい」と発言。  22年の参院選の政見放送で松井一郎は大阪の私立高校の入学金が無償である旨の発言をしたが、これもデマ。  21年の総選挙では馬場伸幸がテレビ番組や街頭演説で「私立高校も、大阪では完全に無償」とデマを流した。
                                                                                                                                    関連リンク

                                                                                                                                      登録順ID97
                                                                                                                                      日付2023-08-27
                                                                                                                                      カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                      カテゴリー②万博の世論調査
                                                                                                                                      カテゴリー③
                                                                                                                                      記事タイトル大阪・関西万博「関心ない」63% 「ある」22% 毎日新聞世論調査
                                                                                                                                      ポイント「関心がある」との回答割合は地元の近畿で4割だったものの、東京、九州は2割弱、東海は1割強にとどまるなど地域差が出た。年代別では、18~29歳の4割弱、40代の3割弱、その他の世代の約2割が「関心がある」とした。
                                                                                                                                      関連リンク

                                                                                                                                        登録順ID96
                                                                                                                                        日付2023-08-25
                                                                                                                                        カテゴリー①政治資金収支報告書
                                                                                                                                        カテゴリー②国会議員
                                                                                                                                        カテゴリー③井上英孝
                                                                                                                                        記事タイトル日本維新の会井上英孝衆議院議員、年間地球4周分のガソリン代を政治資金から支払い疑惑
                                                                                                                                        ポイント 当時のガソリン代は約150円。 205万円だと燃費12km/lの車で159996km(地球4周分)走行できる。都会の選挙区で長距離の車の使用があるのだろうか?
                                                                                                                                        関連リンク
                                                                                                                                        1. FRIDAY紙面


                                                                                                                                        登録順ID95
                                                                                                                                        日付2023-08-25
                                                                                                                                        カテゴリー①行政問題
                                                                                                                                        カテゴリー②高校無償化
                                                                                                                                        カテゴリー③
                                                                                                                                        記事タイトル大阪府、高校授業料「完全無償化」を決定 府外私立は参加未知数
                                                                                                                                        ポイント そこで、府は標準授業料を現行の60万円から3万円増やし、府内の私立高校の平均授業料(22年度で62万9350円)を上回るよう設定。私学経営を下支えする補助金「経常費助成」も生徒1人当たり32万5500円から、26年度の制度完成時までに2万円程度引き上げることとした。また、私学経営の激変緩和措置として、実際の授業料が標準授業料を上回る場合、25年度までは年収800万円以上の世帯に限って、差額を保護者から徴収できるようにした。  こうした修正を受け、府内の全日制私立高校97校のうち、従来不参加の1校を除く96校が新制度に引き続き参加する見通しとなった。
                                                                                                                                        関連リンク
                                                                                                                                        1. で、参議院の政見放送では「入学金無償!」って流してる。 これ、ふつうに聞いてたら「大阪では授業料以外も無償なんだな~、入学金も無償か~」となりますよ。

                                                                                                                                        2. 例えば、入学金は公立高校なら5,650円ですが、私立高校なら20万円前後します。その他の費用も公立高校の方が安いです。でも公立高校を潰していく大阪府。

                                                                                                                                        3. じゅんちゃん解説

                                                                                                                                        4. 「行きたい高校を選べるように」といいつつ、団体戦方式のチャレンジテストで中学校の進路指導を行い、定員割れ公立高校の統廃合もやったうえで、私立高校の定額授業料補助を拡大する。

                                                                                                                                        5. 定員割れの続く公立高校を統廃合して行き先をなくした生徒は、そりゃ私学に行くしかなくなるでしょう。


                                                                                                                                        登録順ID94
                                                                                                                                        日付2023-08-24
                                                                                                                                        カテゴリー①問題発言
                                                                                                                                        カテゴリー②国会議員
                                                                                                                                        カテゴリー③音喜多駿
                                                                                                                                        記事タイトル日本水産物禁輸の中国に「美味しい魚を食べれないなんて可哀想」 維新・音喜多氏
                                                                                                                                        ポイント
                                                                                                                                        関連リンク
                                                                                                                                        1. 魚介類が取れるのは日本近海だけではない。日本に代わり売り込む韓国などの国々に中国市場を奪われたら「中長期的に困るのは日本」。 ひたすら喧嘩を売るだけのマッチョ維新。

                                                                                                                                        2. 菅野完さんの解説

                                                                                                                                        3. 音喜多駿氏のツイート「中国国内の経済が動揺してることの目眩しに過ぎない。中長期的に困るのは中国側であり、日本政府は毅然とした対応を続ければ良い。美味しい日本の、福島の魚を食べれないなんて可哀想に。」


                                                                                                                                        登録順ID93
                                                                                                                                        日付2023-08-25
                                                                                                                                        カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                        カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                                        カテゴリー③
                                                                                                                                        記事タイトル大阪万博は縮小か延期に!建設業界もマスコミも潤うけれど、巨額のツケが国民に
                                                                                                                                        ポイントそもそも、2018年に開催が決まったときには、当時の松井一郎大阪府知事は「税負担なし」と言っていたが、嘘やった。会場建設費は、当初は1250億円と見積もっていた。その後1850億円に修正し、ここにきて再度上振れする可能性が取り沙汰されている。費用が膨張すれば、そのツケは国民に回ってくる。  万博の経済効果は2兆9000億円という試算があるが、そんなもんトリックよ。数字なんかいくらでも作り出せる。実際、パビリオンの工事で、ある程度のカネが回るに決まっている。  
                                                                                                                                        関連リンク

                                                                                                                                          登録順ID92
                                                                                                                                          日付2023-08-23
                                                                                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                          カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                                                          記事タイトル玉川徹氏 万博めぐる日本維新の会の〝言行不一致〟に皮肉「正念場じゃないですか?」
                                                                                                                                          ポイントさらに当初予算から1・5倍に膨らんでいることに企業家の安部敏樹氏が「行政のイベント系の話、予算の見積もりの精度の低さハンパない。1・5、2倍が普通って、経営的観点で見たら倒産する話」と苦言を呈すると、玉川氏も「これは公共事業全般の話。関係者が『小さく生んで大きく育てる』って平気で言う。小さい予算で出して、そのあといろんな言い訳して最終的に倍になっちゃうっていうのは、むしろ通例」と皮肉たっぷりだ。  一方で、万博を主催する国と二人三脚で取り組んできた日本維新の会に対して、玉川氏は「日本維新の会は税金の使い方に対して厳しいですよね。例えば議員減らすんだとか、無駄な税金は減らすとか、予算を組み換えるんだって話をずっと言ってるわけですよ。じゃあ、万博はどうするんですか? 万博だけは特別なんですか?」と問題提起。
                                                                                                                                          関連リンク
                                                                                                                                          1. 番組では「赤字の場合どこが負担する?」と質問 万博協会 「仮の話なので答えられません」


                                                                                                                                          登録順ID91
                                                                                                                                          日付2023-08-23
                                                                                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                          カテゴリー②万博の広報
                                                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                                                          記事タイトル大阪・関西万博 大阪府内大学の団体と博覧会協会が連携協定
                                                                                                                                          ポイント博覧会協会と連携協定を結んだのは、大阪府内の40の大学でつくる「大学コンソーシアム大阪」です。 協定では、協会と大学が万博に関連するイベントについての情報発信を行って、学生がボランティアやアルバイトとして積極的に参加するよう呼びかけるほか、万博の公式キャラクターの「ミャクミャク」が学園祭に参加して機運を高めるなど、相互に連携を進めていくとしています。
                                                                                                                                          関連リンク
                                                                                                                                          1. 大阪のすべての大学で「ファシズムの教室」講義をリアルに展開するのかな?


                                                                                                                                          登録順ID90
                                                                                                                                          日付2023-08-24
                                                                                                                                          カテゴリー①大阪万博・IR問題
                                                                                                                                          カテゴリー②万博会場建設
                                                                                                                                          カテゴリー③
                                                                                                                                          記事タイトルトラブル続き大阪万博 岸田首相vs.吉村知事「責任押しつけ」大戦争! 本誌独自アンケに参加国からも困惑の声が (画像)
                                                                                                                                          ポイント政治家たちのあまりに醜い責任の“なすりつけ合い戦争”。政治アナリストの伊藤惇夫氏は、今回ばかりは岸田首相に同情的だ。 「大阪・関西万博は、松井一郎氏や橋下徹氏ら維新の会の歴代トップが、安倍晋三‐菅義偉政権に頼み込んで、ここまで来ているわけです。岸田首相にしてみれば『オレは関係ないよ』という思いでしょう。要するに、大阪維新の会が強烈に推し進めたものですから、吉村知事が責任逃れをするのはおかしな話です。私も地元財界人から、大阪でもあきらめムードが流れていると聞いています。規模を縮小するなどして無理に開催しても、期待外れに終わる可能性が高そうですね」  万博成功に“ミャク”はなさそうだ。
                                                                                                                                          関連リンク

                                                                                                                                            1 2 3 4 5 

                                                                                                                                            ①この検索サイトは、維新の会の不祥事が検索できます(2023年7月中旬以降)

                                                                                                                                            カテゴリー最終
                                                                                                                                            掲載日
                                                                                                                                            登録数
                                                                                                                                            パワハラ・セクハラ系2024-08-0137
                                                                                                                                            政治資金収支報告書2024-07-3128
                                                                                                                                            政局・選挙2024-07-3032
                                                                                                                                            行政問題2024-07-2977
                                                                                                                                            大阪万博・IR問題2024-07-17241
                                                                                                                                            問題発言2024-06-0726
                                                                                                                                            公選法違反罪2024-05-2821
                                                                                                                                            刑事事件2024-05-2820
                                                                                                                                            2024-05-281
                                                                                                                                            広報2023-10-025

                                                                                                                                            記事タイトル検索

                                                                                                                                            ポイント 検索

                                                                                                                                            記事の掲載日検索

                                                                                                                                            Category1
                                                                                                                                            パワハラ・セクハラ系
                                                                                                                                            公選法違反罪
                                                                                                                                            刑事事件
                                                                                                                                            問題発言
                                                                                                                                            大阪万博・IR問題
                                                                                                                                            広報
                                                                                                                                            政局・選挙
                                                                                                                                            政治資金収支報告書
                                                                                                                                            行政問題

                                                                                                                                            Category2 IRの説明
                                                                                                                                            「共産党はなくなれ」発言
                                                                                                                                            カジノの広報
                                                                                                                                            万博の世論調査
                                                                                                                                            万博の広報
                                                                                                                                            万博会場建設
                                                                                                                                            交通
                                                                                                                                            国会議員
                                                                                                                                            地方議員
                                                                                                                                            汚職
                                                                                                                                            美術品を「粗大ゴミ扱い」
                                                                                                                                            議会運営
                                                                                                                                            高校無償化
                                                                                                                                            IR用地の賃料

                                                                                                                                            Category3 三浦恵美
                                                                                                                                            上倉淑敬
                                                                                                                                            上島一彦
                                                                                                                                            上野蛍
                                                                                                                                            下地幹郎
                                                                                                                                            不存在メール
                                                                                                                                            中村りか
                                                                                                                                            中村力
                                                                                                                                            中村美香
                                                                                                                                            中条きよし
                                                                                                                                            井上英孝
                                                                                                                                            伏見隆枚方市長
                                                                                                                                            佐藤恵理子
                                                                                                                                            光本圭佑
                                                                                                                                            前川清成
                                                                                                                                            千田昌寛
                                                                                                                                            吉村洋文
                                                                                                                                            和田有一朗
                                                                                                                                            土井達也
                                                                                                                                            坂本勇基
                                                                                                                                            坂野美紗子
                                                                                                                                            大森恒太朗
                                                                                                                                            大石賢吾
                                                                                                                                            小川学
                                                                                                                                            山下奈良県知事
                                                                                                                                            山田桂一郎
                                                                                                                                            岩永裕貴
                                                                                                                                            岬まき
                                                                                                                                            市瀬健治
                                                                                                                                            徳村聡
                                                                                                                                            斎藤元彦
                                                                                                                                            早坂千亜紀
                                                                                                                                            星川大地
                                                                                                                                            時間外労働の上限規制の対象外
                                                                                                                                            本田リエ
                                                                                                                                            杉本和巳
                                                                                                                                            村上智信
                                                                                                                                            村瀬進治
                                                                                                                                            東大阪市の野田義和市長
                                                                                                                                            東徹
                                                                                                                                            松井一郎
                                                                                                                                            松浪武久
                                                                                                                                            林隆一
                                                                                                                                            梅村みずほ
                                                                                                                                            森功さん記事
                                                                                                                                            森山高至さん記事
                                                                                                                                            横山英幸
                                                                                                                                            橋下徹
                                                                                                                                            水戸由美
                                                                                                                                            池下卓
                                                                                                                                            猪瀬直樹
                                                                                                                                            田中美由紀
                                                                                                                                            田崎明
                                                                                                                                            畑本久仁枝
                                                                                                                                            石井章
                                                                                                                                            福永義洋
                                                                                                                                            稗島進
                                                                                                                                            笹川理
                                                                                                                                            萩原佳
                                                                                                                                            藤田文武
                                                                                                                                            西條利洋
                                                                                                                                            西田薫
                                                                                                                                            足立康史
                                                                                                                                            酒井了
                                                                                                                                            金澤ゆい
                                                                                                                                            音喜多駿
                                                                                                                                            馬場伸幸
                                                                                                                                            黒田征樹

                                                                                                                                            Tweet