| 統計方法を変えることは『厚労省は反対だった』 |
|---|
| ⏩詳しくはクリック!!(資料へのリンク・アバウトな議事録・新聞記事など) |
| ヒアリング区分名 賃金偽装問題 |
| 開催日 2019年02月14日 |
| 動画リンク |
| https://www.pscp.tv/w/1RDxlqqkDbRKL?t=6 |
| 出席議員(確認できる人のみ) |
| 原口一博 山井和則 辰巳孝太郎 長妻昭 初鹿明博 森ゆうこ 大串博志 小川淳也 |
| 概要 |
|---|
| これまで賃金偽装問題は「厚労省の杜撰な統計が原因」という見方が強かったが、野党の頑張りにより統計方法を変えることは『厚労省は反対だった。最終案と全然違う結論(中間まとめ)を出していた。しかし、経済財政諮問会議によってこの検討会が潰された』ことが判明。 |
| 関連ツイート |
|
| 関連記事(画像をクリックすると拡大します) |
![]() |

「統計方法を変えることは『厚労省は反対だった』」への4件のフィードバック