【関電疑惑#2】関電&経産省は第三者委員会を隠れ蓑にして逃げたい態度が鮮明に。 |
---|
|
![]() |
ヒアリング区分名 関電疑惑 |
開催日 2019年10月08日 |
動画リンク |
原口一博事務所撮影 石垣のりこ後援会撮影 |
出席議員(確認できる人のみ) |
原口一博 森ゆうこ 藤野保史 清水ただし 今井雅人 たじま要 斉木武志 山岡達丸 |
概要 |
---|
そもそもの問題整理は1回目をご覧ください 資料は森ゆうこさん ![]() 野党 ![]() 前回ヒアリングの時に、「土曜に訪問するから対応してくれるよう」関電に伝えてほしいとお願いした。伝えてくれたのか? ![]() もちろんだ。終わったあとに関電の東京支社長のわたなべさんに連絡した ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 「担当者がいない」と門前払いだった。あまりにもあり得ない対応だ。経産省からも指導して欲しい ![]() わかった ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 【前回の宿題】関電の報告書、一般に公表されている報告書は黒塗りされているが、経産省が受け取った報告書は黒塗りされていない。国会に提出して欲しいと頼んだ件は? ![]() プライバシーなどの理由で公表できない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 関電に確認した結果か? ![]() 関電に確認はしていない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 前回ヒアリングの時に「関電に確認して欲しい」とお願いしたのだが? ![]() そういう風には受け止めていなかった ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 関電がなぜ報告書の公表が1年も遅れたのかは確認した? ![]() 確認した。関電によれば、「ただのコンプランスの問題だから公表しなかった」とのことだ ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 小判まで貰っておいて「ただのコンプランスの問題」だとは驚くべき発言だ。資源エネルギー庁は工事の発注についてどのような見解か? ![]() 第三者委員会に任せる ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 関電が専任する第三者委員会で信頼しているのか? ![]() まずはメンバーを見たい ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 法務省に勤めてた人が関電に監査役として天下りしていた。名前は分かるか?そんなことはないとは思うが、検察の方も押さえているという疑いもある ![]() 監査役に 6月に高等検察長 佐々木さん ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 元大阪市長の橋下さんが報酬によっては引き受けてもいいとのことだが利益相反では? ![]() 答えられない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 電気料金など政府は監視してきた。責任は関電だけではなく政府にもある。枝野さんの代表質問で「関電の報告書は、公表される前に政府の誰かが受け取った人はいないのか?」と質問したのに対し、菅原大臣は「経産省は受け取っていない」というご飯論法で答えた。政府が受け取っていないか調査して欲しい ![]() (経産省)経産省以外は調査できない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() (福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)が退職後に「相談役」として雇用されていた兵庫県高砂市のメンテナンス会社「柳田産業」の社長から、2012~15年、計600万円の献金を受けていた件)世耕さんは大臣規範に触れないのか?この件ではないが、安倍さんも麻生さんも大臣なのに貰っているが? ![]() 外野からツッコミ君 原発は談合の必要もないくらいファミリーになってる ![]() ![]() 外野からツッコミ君 メガネの資源エネルギーの人、全力でかばってる ![]() ![]() 役人なので分からない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 関電は野党合同ヒアリングを欠席するの理由を『十分な説明が出来ないから』としている。経産省は、関電の第三者委員会が終わるまでは説明しない態度を追認するのか? ![]() 説明責任は果たすべき ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 説明しないのなら関電関連予算を全部ストップしたいという気持ちだ。(国税庁に)一般論でいいが、1億脱税した場合はどのぐらいの追徴課税になるのか? ![]() 一般論だが35%上乗せになる ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 脱税はどんな罰則があるのか? ![]() 所得税法238条1項、法人税法159条1項等。10年以下の懲役1000万以下の罰金 ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 前の報告書の件に戻る。一つは関電に伝えてほしいこと。2つ目は経産省は「墨塗り」されていない吉田開発の発注案件リストを持っている。経産省は取引に不正はなかったという評価なのか教えて欲しい ![]() (答えない) ![]() 官僚 ![]() 外野からツッコミ君 危険な原発は打ち出の小づちだったのか ![]() ![]() 野党 ![]() 第三者委員会について。関電が作る第三者委員会は関電だけを調べるはず。もう一方の森山助役に関係する人や事業者も調べるのか?ポイントは、裏金の原資はなにかがとても大切なのに、関電は「知らなかった」と言っている。そんな状態で調査してもまたお手盛りの報告書が出るだけだ ![]() 関電に伝える ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 国税庁は国策にかかる脱税事件を政府に伝えなかったのか? ![]() 伝えてない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 第三者委員会の報告書の期限は切らないのか? ![]() どこまで真相解明をするかの問題だ ![]() 官僚 |
関連ツイート |
|
関連記事(画像をクリックすると拡大します) |
![]() |
関連記事(画像をクリックすると拡大します) |
![]() |