公開日:2019/09/04 最終更新日:2019/09/05
                                                                     
【GPIF】根本厚労大臣はなんとストレステストの結果を知らないまま中期計画を承認していた
⏩詳しくはクリック!!(資料へのリンク・アバウトな議事録・新聞記事など)
ヒアリング区分名  年金カット
開催日  2019年09月03日 
動画リンク
https://www.pscp.tv/w/1lPJqeNZnzbJb?t=6
動画リンク(IWJさんが10分程度にまとめたもの)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/456369
出席議員(確認できる人のみ)
原口一博 山井和則 長妻昭 初鹿明博 高橋千鶴子 宮本徹 今井雅人 小沼巧
                                                           
概要
資料は森ゆうこさんから。

http://my-dream.air-nifty.com/siryou/2019/09/post-ccc30e.html


年金は幾ら貰える?
野党
野党
ところでいったい年金は幾ら貰える?安倍総理が正しいのか?(資料13ページ)それとも野党が正しいのか?(資料4ページ)


見解な相違だ。賃金上昇率よりも物価上昇率の方が購買力(幾らで買えるか?)が分かるから正確だ。一般の人達はどれだけの物を買えるが大切なはずだ
官僚
官僚


野党
野党
なぜ野党や専門家が賃金上昇率(所得代替率)が大切かと言っているかと言うと、20年後、30年後、同じテレビでも価格が全く異なるからだ。生活実感が合わない。機械的でもいいから、賃金上昇率も出して欲しい


誤解を招くから出せない
官僚
官僚


野党
野党
どのような誤解を招く可能性があるのか?


購買力の定義が…
官僚
官僚


野党
野党
なぜ野党がこだわるかと言えば、安倍総理の発言通り「あまり目減りしない」ということなら改革の必要はなくなるし、野党の指摘が正しければ年金改革が必要になる。だからこそ正確なデータを出して欲しい



雇用年金の非正規の拡大
野党
野党
7年前の民主党政権の時に、同じ法案を出して時に、自民党に潰された。あの時、通していれば非正規の拡大を防げたはずだ。なぜ今なのか?


政党間の問題は答えられない
官僚
官僚



GPIFのストレステストの公表
野党
野党
厚労省はどのような法律に基づいて公開しないのか?


GPIF20条だ
官僚
官僚


野党
野党
とするならば、会計検査院はその法律を無視して開示を求めているということか?


(厚労省)会計検査院には会計検査院の仕事があるから言っているだけ
官僚
官僚


野党
野党
「公表すると市場の影響があるから」と言うが、GPIFはガバナンスを重視している。ロジックに矛盾があるのでは?また、ストレステストの結果は厚労大臣は知っているのか?


知らない気がする
官僚
官僚


野党
野党
それでGPIFの中期計画を承認しているのか?また、もしも「市場に影響」を与えるような運用をしているとするなら、運用そのものをやめてくれないか?


収益を上げるように運用しているから心配無用だ
官僚
官僚


野党
野党
中期計画を立てる審議会の先生にはストレステストの結果を開示するのか?


分からない
官僚
官僚


野党
野党
それでどうやって計画を立てるのか?


「非正規なと言うな」メール問題
このメールには「大臣の指示」との旨が記載してあるが、そんな事実はなかった。職員が間違ってしまった。申し訳がない
官僚
官僚


野党
野党
職員が勝手に「大臣の指示」と書くなんて誰も信用していない。大臣の勝手な発言の責任を負わされる官僚のみなさんに同情する。ただ、そうだとするなら、その職員の責任はどうなるのか?


それについては分からない
官僚
官僚

関連ツイート
Pocket

Pocket

関連記事(画像をクリックすると拡大します)
 
関連記事(画像をクリックすると拡大します)
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です