【かんぽNHK問題#5】NHK経営委員長が思わず新事実をポロリ。 |
---|
⏩詳しくはクリック!!(資料へのリンク・アバウトな議事録・新聞記事など) |
![]() |
ヒアリング区分名 かんぽNHK問題 |
開催日 2019年10月16日 |
動画リンク |
原口一博事務所撮影 石垣のりこ後援会撮影 |
出席議員(確認できる人のみ) |
原口一博 福島瑞穂 階猛 清水ただし 奥野総一郎 本村伸子 吉川元 関健一郎 高井たかし |
概要 |
---|
そもそもの問題整理は1回目をご覧ください 資料は森ゆうこさん NHK 議事録の公表について。本来は公表しないということで作成したので公表したくないのだが、しつこく言われるので「議事経過」を公表した ![]() 野党 ![]() 放送法41条を理解していない。言論を守るためにこの条文はある。放送法41条に基づいて議事録を国会に提出して欲しい NHK 41条はそうだが、公表しなくてもいいという例外規定がある ![]() 野党 ![]() 今まで作成していないと言ってきた。嘘をついてきたことに対しては? NHK 私たちは議事録らしきものはあると言ってきた。あなた方の取り方の問題だ ![]() 外野からツッコミ君 スゴイよな、、この数年間何回議事録ない、議事録捨てた、議事録そもそも作ってない、ていうあり得ない話を聞かされてるか ![]() ![]() 野党 ![]() 結局、放送法41条に基づく議事録は作成しているか?していないのか? NHK 作成しているが精査していない。例外規定で提出できない ![]() どうして放送法41条があるのが理解していない。NHKは特殊法人で国民から受信料を取っているから、議事録を公開することになっている。例外規定があるのは、機密な情報が漏洩することにより特定の不利益になる場合の、ごくごく稀なケースしか認められていない ![]() 野党 NHK もちろん理解している ![]() 野党 ![]() NHK経営委員会が会長に謝罪を求めた理由は、現場に謝り方が悪かったとしているが? NHK 違う。謝り方が問題ではない。会長まで報告されていなかったことが問題なのだ ![]() 野党 ![]() センター長が対応しているのでは? NHK お客様(郵政のこと)が納得していないのだから謝罪になっていなかったということだ。ガバナンスの問題だ ![]() 野党 ![]() 一視聴者でも同じ対応するのか?納得しなければ会長が出てくるのか? NHK 内容による ![]() 野党 ![]() ということは、郵政がどんな抗議をしたのかがポイントになる。抗議文を提出して欲しい 郵政 出せない ![]() 野党 ![]() 私たちがどんな疑念を持っているか理解していない。郵政の副社長が総務省の事務次官を勤めた人だから、特別扱いをしてはいないかという疑念だ。「お客様が納得していないのだから悪かった」と説明を繰り返すが、副社長は今でも納得していない。内容ではなく、元総務省の事務次官だったからでは?圧力をかければ番組内容を変えることはよくあるのではという疑義がある NHK 圧力をかけられたことは一度もない。それに、5月25日に副社長に面会した時に、圧力をかけるつもりはないと言っていた ![]() 野党 ![]() いま、重大な発言をした。あなた(NHK経営委員長)と副社長が面談したのは初耳だ。なんのために会ったのか? NHK 会いたいと言われたから ![]() 野党 ![]() 経営委員長には誰でも会えるのか? NHK 人による ![]() 野党 ![]() 特別扱いではないのか。この面談について今までの資料に書かれていない。どんなやり取りをしてのか時系列にして書面で欲しい。(総務省に)経営委員会は議事録の作成しないことを前提に開けるのか? ![]() (総務省)作成はする。あとで非公開することは出来る ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() これからは議事録は作成すると約束して欲しい NHK 議事録は作成している。精査して公表するか決める ![]() 野党 ![]() まだ理解していない。誰がどんな発言したのかが大切。この議事経過もこの日の会議が1時間半もあって内容が少なすぎる。会長の発言も書かれていない。「言論の自由の危機や、報道の自由の萎縮」について声を上げた人はいなかったのか? NHK 経営委員会では議論していない。ガバナンスの問題だけだ ![]() 野党 ![]() 「議論していない」なんて胸を張って言えることではないということを認識してもらいたい NHK ウダウダウダ…。 ![]() 外野からツッコミ君 誤ったら謝るべきなのに、誤っても謝ったら死ぬ病 ![]() |
関連ツイート |
|
関連記事(画像をクリックすると拡大します) |
![]() |