【関電疑惑#3】電気事業法に基づいて適正価格かを調査する「義務」があると経産省が初めて認める。菅直人さんも参加 |
---|
⏩詳しくはクリック!!(資料へのリンク・アバウトな議事録・新聞記事など) |
![]() |
ヒアリング区分名 関電疑惑 |
開催日 2019年10月16日 |
動画リンク |
原口一博事務所撮影後半20分のみ 石垣のりこ後援会撮影そのうち公開してくれると思います。 |
動画リンク(IWJさんが10分程度にまとめたもの) |
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459145 |
実況ツイートまとめ(内田さん作成) |
https://togetter.com/li/1417786 |
出席議員(確認できる人のみ) |
原口一博 藤野保史 清水ただし 今井雅人 たじま要 山崎誠 黒岩たかひろ 菅直人 嘉田由紀子 |
概要 |
---|
資料は石垣のりこさん![]() 野党 ![]() 関西電力の第三者委員会の期限を切らないのか? ![]() 第三者委員会の報告を待つ ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 第三者委員会とは関係なく、関西電力から受け取った報告書を国会に提出して欲しい。黒塗りがあっても残っていてもいいから ![]() 関電が黒塗りをしたのだから、関電を尊重する ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 森山助役から関電に金品を渡った時期、関電は2度も電気料金を値上げしている。経産省はそれを承認している。それが適正だったのか、経産省も調べない、報告書も公表しないでどのように調べればいいのか?私たちは国政調査権で調べる義務がある ![]() 第三者委員会がきちんと調べてくれるはずだ ![]() 官僚 ![]() 外野からツッコミ君 所管官庁が何で関電擁護するの?それ公務員としてアウトでしょ ![]() ![]() 野党 ![]() そもそも報告書を公表することがなんの不利益があるのか分からない ![]() 予定価格が漏れると他の事業に影響することは考えられる ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 経産省が持っている報告書は黒塗りをされていないのだから、適正かどうか分かるはずだ ![]() 数字だけ見ても分からない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 他の事業は査定しているのにどうしてこれは査定できないのか? ![]() とにかく第三者委員会を報告を待つ ![]() 官僚 ![]() 外野からツッコミ君 この官僚達、家族にこの姿見せて、しっかり仕事してる対応してる間違ってない、って胸張って言えるのかな? ![]() ![]() 野党 ![]() 第三者委員会は関電でやればいいが、経産省は所管官庁なんだから経産省でも調べるべきでは? ![]() とにかく第三者委員会に任せる ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 去年の関電の報告書は「妥当」だったと結論づけている。今回の第三者委員会も「妥当」だったという場合、私たちはどのようにその妥当性を検証すればいいのか? ![]() 第三者委員会の報告については検証する ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 私は元知事だった。その時に市民の皆さんに電気料金の値上げをお願いしたが、その時も関電は一切情報を開示しなかった。でも経産省がチェックしているから市民にお願いできた。日本中の電気料金を決めてきた経産省が、今、「第三者委員会」ばかり言う。市民に説明できない ![]() 野党 ![]() 電気事業法に経産省の認可事業だと書かれている。つまり一般企業とは違う。適正価格かどうか経産省が調査する「義務」があるのか?ないのか? ![]() 必要が… ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 必要があるかどうか訊いていない。義務があるのか?ないのか? ![]() 経産省が判断する義務がある ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() でしょ。いま、その責任を果たしているの? ![]() 電気事業法の解釈は… ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() まさか法律に基づいてやらないとか言わねーだろうな? ![]() とにかく第三者委員会が状況を把握するのを待つ ![]() 官僚 ![]() 外野からツッコミ君 野党といえども国会議員や元総理に、官僚がこういう態度とるんだ、すごいね ![]() ![]() 野党 ![]() まだ「経産省が作った第三者委員会」なら半分は分かる。電気事業法のどこに電気事業者が作った第三者委員会が権限を持つことが出来ると書かれているのか教えて欲しい ![]() (無言) ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 100歩譲って関電が作った第三者委員会に経産省が入るとか ![]() 野党 ![]() そんなんじゃダメだ。電気事業者は認可も取り消しも誰がするの? ![]() 官僚 ![]() 経産大臣 ![]() でしょ。第三者委員会なんてどこにも書かれていない。きちんと法律を基づいて答えて欲しい。電気事業法の19条②項一号に基づいて、認可するのか?取り消すのか?判断するための調査をするのか? ![]() 野党 ![]() まずは第三者委員会を待つ ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 前回からお願いしてきたのは、『談合があるのか?ないのか?』調べて欲しいということだ。なぜ狭く報告徴収しているのか? ![]() 狭くしていない ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 経産省の人間が森山助役の後釜になっている。なぜその人間に訊かないのか? ![]() いま訊いている ![]() 官僚 ![]() 野党 ![]() 次回の野党合同ヒアリングにその人間も出席するように ![]() 外野からツッコミ君 なんでこんなに経産省は関電問題に後ろ向きなんだろう ナニを守ろうとしているのかな? ![]() |
関連ツイート |
|
関連記事(画像をクリックすると拡大します) |
![]() |